※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが自我を持ち、おもちゃを取り合ったり泣いたりする様子について、いつからどのように教えるべきか相談しています。

10ヶ月になり、いろんな事を真似するようになったり、できる事が増えて来ました。
ですがその反面、自我も芽生え始め、おもちゃを取られそうになると嫌だと言わんばかりに振り回したり、他の子のおもちゃを取ろうとしたり、気に入らない事があると泣きます💦
ダメなものはダメ、貸し借りの仕方、人のものは取らない、痛い事はしないなど、そういった事はいつから教えていますか??
また、厳しく言っていますか??
(前からダメな事はだめと教えてはいます…)

皆さんはどのようにいつから教えていますか、またどのようにして教えていますか??
教えて頂きたいです😭

コメント

りり

取ろうとしたら「かーしーて だよ」、取られそうになったら「あーとーで だよ」と叱るよりもどうしたら良いかを伝えてました😊
もちろんまだ言葉として伝えられない時期ではありますが、今声かけをしっかりしておくと今後が変わりますよ🌸

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    声掛けですね👀
    それはやってていませんでした…💦
    いつも、取ろうとしたら「取っちゃダメ」、取られそうになったら「貸してあげようか」か「また使おうね」とか言っていました😭全然だめな言い方でした…💦

    どうしたら良いか教えてあげればまた違いますね!!✋
    今日から実践してみます!!
    ありがとうございます!!

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

4歳くらいまでは全然ありえることなので心配はいらないです😊✨

でもそう言った時は見てるだけではなく、一応声掛けはしてました✨まだ10ヶ月だとほんとやんわりと伝えてたと思います☺️

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます😭
    ちょっと安心しました…
    児童センターなどに行くと、同じくらいの子なのに全然落ち着いていて…

    どんな感じに声掛けをするかで、また変わりますもんね👀
    やんわりと伝えていきます!
    ありがとうございます😭

    • 10月18日