![さ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エコキュートの昼間湧き上げ設定方法について教えてください。昼間湧き上げに変更したいです。日立のエコキュートを使用しています。昼間は太陽光で湧き上げしたいです。
【エコキュートの昼間湧き上げ設定方法について】
エコキュート・太陽光・蓄電池を設置している方にご質問です。
今月13日から住み始め、昨日エコキュートが夜間湧き上げになっていることを知りました。
我が家の蓄電池は4キロワット?くらいのものなので夜間湧き上げだと電気を購入して湧き上げになってしまいます。
そこで、昼間湧き上げするように設定したいのですが、設定方法がわかりません💦
日立のエコキュートです。
エコキュート・蓄電池・太陽光を使用している場合、昼間太陽光で湧き上げしたほうが電気代安くすみますよね?💦
昼間は天気が良ければ売電できるくらいの余裕はあります。
- さ。(妊娠18週目, 2歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メーカー違いますがエコキュート、太陽光、蓄電池を設置してます☺️
入居時に色んな説明書が詰められたファイルもらってませんか🥺⁇
そこにエコキュートの説明書もあるはずですが、給湯器の操作版にメーカー名と品番があると思うので検索すると説明書出てくると思います☺️‼︎
夜間の沸きあげがデフォらしいので我が家も昼間の沸きあげに設定し直しています☺️
夏期間は特に発電が上回っていたので晴れてる日は電気代かからず沸きあげができてました☺️
電気代かなり安かったです🥰
コメント