※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーんまみーや🙍‍♀️
妊娠・出産

NSTモニターで山が見られましたが、早産の兆候ではないと先生に言われました。ウォーキング中にお腹が張ることもありますか?

NSTモニター結果について

本日初めてNSTモニターをつけました。
赤ちゃんはとても元気で助産師さんにもモニター中に笑われるほどでした。
ただ、気になったのがオリモノなどの検査後にモニターのグラフなどを先生に見せていただいたのですか、「モニター中にお腹が張ったような感覚はありましたか?」と聞かれ、「気づきませんでした」と答えたのですが、モニターのグラフには数分間隔で山が見られました。
先生には「36週なら見られても別に珍しいことでは無いですが…」と言われたのですが、皆さんの時はどうでしたか?
山が見られた方は予定日より早く生まれて来ましたか?


※最近、毎日夜ウォーキングをしてるのですが、歩いている最中におなかが張ってしまい、休憩することが増えました

コメント

みかん

36wで5分間隔で張りがあってグラフが山になってました!
結局生まれたのは予定日翌日です😅

  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    そうなんですね💦
    特になにかウォーキングなどを辞めたりとかしましたか?

    • 10月18日
のっち

山の時はお腹が張っている時なので、先生は「お腹が張った感覚はありましたか?」と聞いたんだと思います!
私の時も少しはありましたが、予定日より4日遅れで産まれてきました!
出産までもう少しあるので、お腹が張ったら休むで良いと思います😊

  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 10月18日