※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

先日保育園最後の運動会がありました。事前に配布されたプリントには子…

先日保育園最後の運動会がありました。

事前に配布されたプリントには子供がそれぞれどの競技でどのグループになるか記載がありました。

しかしとある競技の際、赤組と白組に分かれていましたがプリントには我が子は赤組と記載されていたのに実際には白組にいました。

競技中もちろん赤組の中を一生懸命探しましたが見つからず競技終了。終わってから白組をぱっとみたらそこに居たんです。

子供に聞くと赤組に並んでいたら担任の先生がこっちだよ〜と白組に連れて行ったそうなんです。

もう終わったことなのでしょうがないですが、我が子が出る競技は2つだけで、そのうちのひとつが見れなかったのがとても残念です🥲

アンケートに書いてもいいと思いますか?
アンケートはクラスは分かるし後日アンケートの文章が全文アプリで配信されます。

コメント

🌻🍉

え‼️‼️
それは書いてもぜんぜんいいですよ💦
配られたプリントでしか保護者はわからないんだし、
赤組と書かれていれば赤組だけ見て我が子を探すじゃないですか😭
文句とゆうよりは、
残念でしたって感じで書くのは
嫌な感じはしませんし💦

おにく

うちも前に同じような事がありました。
でも、うちの園の場合人数がそこまで多くなかったので、すぐに気付いて我が子を見る事が出来ました。

お休みの子とかがいると、変わる事があるのかなって思いました。
でも変わるなら事前に教えてほしいですよね😭
アンケートに書いていいと思います。

ひまわりママ

普段 練習のときも赤組でしたか?

そうであれば、突発的にお休みする子が出てしまい人数調整の都合で赤組→白組に変わった可能性もあり得ますが

それでも【すみません!事情があって白組に変わりました!】と前もって説明は必要ですよね。

アンケートには
始めに感謝や労いの言葉を伝えたうえに事情や経緯を説明し、残念だった・来年は再発防止に努めてほしいとお願いしてもいいかと。

アンケートをみて 保育園側のミスを気付き、反省し、来年に向けて再発防止に努めてほしいものです。