![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10日の赤ちゃんが授乳を嫌がる。母親は授乳方法を実践しているが、赤ちゃんが拒否する。母乳の出は問題なし。スマホを見る時間を減らし、赤ちゃんの顔を見るように心掛けているが、改善されず困っている。同じ経験をした方いますか?
授乳について
生後10日の女の子の初ママです。
ほぼ完母で授乳を行っています。産院で教えてもらった授乳方法(子どもの体は私に対して横軸になるように抱えて、右のおっぱいなら右手はおっぱい左手は子どもの頭を支え、咥えたら右手と腕で抱きかかえる流れ)で行っていますが、
ここ最近欲しがるのに咥えさせようとすると手で嫌と押されたり、首を仰け反ったりして拒否する傾向があります。
また咥えても遊ぶ?これじゃない?という感じで、咥えるまでにも時間がかかっています。
ゴクゴク音がしているので母乳の出が悪いとかはなさそうです。
原因にスマホばかりで子どもの顔をあまり見ていないからと載っているサイトがあったので、記録以外は基本顔を見るように心掛けています。
最終的には嫌々咥えさせて飲んでもらっている状態です。私のやり方に問題があるのか、子どもの問題なのか、そのうち改善されるのか…
こんな経験された方いらっしゃいますか?
- ピピ(1歳4ヶ月)
コメント
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
娘もピピさんのやり方と同じように横抱きにすると頭が安定しないのか頭を動かしたりすぐに離したりします!
交差抱きで腕で支えず、そのまま頭を支えたままだとしっかりくわえて吸ってくれます!
生後9日目あたりで直母拒否が始まり、フットボール抱きにかえたらまた吸ってくれるようになりました!
抱き方を変えてみるといいかもしれません😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱き方を変えてみたり、おっぱいが張っていたり乳輪らへんまで浮腫んでるのなら軽くマッサージや搾ったりして吸わせやすい状態を作るのもよいかと思います😊
出過ぎても嫌がることもあります。
ちなみに私は授乳中はずっと携帯みてました(笑)
-
ピピ
ご回答ありがとうございます!
おっぱいの状態まで気が配れていませんでした💦
次回の授乳で様子を見てみたいと思います!ありがとうございます😀- 10月18日
ピピ
ご回答ありがとうございます!
抱き方をフットボール抱きにしてみたところ、進んで咥えてくれるようになりました〜😭
しばらくはフットボール抱きで授乳していきたいと思います!ありがとうございます!!
あーママ
無事に解決できたようで良かったです🥹💓
授乳の姿勢で肩こったり背中痛くなったりすることあるので終わったあとは力抜いて軽くストレッチしながら、頻回授乳頑張りましょうね😌✨️