![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母と義姉が月1回泊まりに来ます。泊まりは疲れるので我慢すべきか悩んでいます。
義母と知的障害の義姉が月1回ほど我が家に泊まりに来ますが、一般的にどう思いますか?
みなさんなら耐えますか?
義母は同じ市内で車で30分の距離に住んでます。
私は泊まりとなると気を遣って疲れてしまい、
夫にできれば泊まりはなしにしてほしいと伝えたのですが、私の忍耐が足りないのかな、我慢すべきだったのかなと気になっています😓
別に自分土日どちらか1日遊びに来るならいいですが、泊まりになると土日両方潰れてしまい、疲れが残ったまま月曜日仕事です。。
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
車で30分なら、泊まりは無しかな、と。
日帰りで十分な距離だと思います💦
百歩譲って、義母宅に泊まるかな、、と。
ママリ
コメントありがとうございます!
日帰りで十分ですよね。。