
学生時代の友達と会いたがらない理由について相談中。引っ越しや転機が会うきっかけだと思うが、友達は乗り気でない。自分の休みを使って会いたくないのかな?
【学生時代の友達と会いたがらない理由について】
昔の友達に会いたがらない人ってなんなんですか?
私はそんなしょっちゅう会えなくても、引っ越しなど何か転機があればいいきっかけだと思って会います。
もうこれを逃したらいつ会えるかわからないなーと思うからです。
学生時代の友達ってそんなに会えないじゃないですか。
友達が引っ越すのでいい機会だと思って、同級生を誘ってみましたが乗り気じゃないようです。
ただ単に自分の休みを使って会いたくないんですかね?
いろんな人がいるなぁーと思いながら、だんだん嫌いになってきました笑
- ママリ
コメント

mama
学生時代は仲良かったとしても、その時その時のライフスタイルとか自分の環境とかによって状況とか考え方とかも変わってるのに、わざわざ今仲良しでもない人に時間使って会うのもな~って思うところはあります…
もうこれを逃したらいつ会えるかわからないかなーって思うくらいってことはわたし的には大して重要な人間関係でないと思ってしまいます😓💦
逆に夫は交遊関係大事にしてて計画的に年に一回!とか決めて集まってます!(内心よくやってんなーって思ってます😏)まぁ、いろんな人が居ますからね😂

はじめてのママリ🔰
会いたくなさそうなお友達はその方1人ですか??それとも何人かそういう人がいるということですか??
あとは普段は連絡とってるのに会うのが嫌とかですかね?
-
はじめてのママリ🔰
まぁ、どちらにせよその程度。優先順位は低い、時間を割くほどではない。そんなに空いたくない、めんどくさいと言ったところですかね😅- 10月18日
-
ママリ
そうですよね!
しばらく会ってないので優先順位が低くなるのもわかります。
ありがとうございます!- 10月18日
ママリ
それは理解できます!今は仲良くもないし…
わかるんですが、結婚したいと相談を受けても、幸せになれるはずないよ!と思ってしまいました笑
まぁなんの根拠もないですが。
とにかく時間の無駄だと思ってるってことですね!
理解できました!