※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が寝ている間に目を激しくこすって泣き出すことがあります。目は充血しておらず、湿疹が少し見られます。目が痒いのか、夜泣きの始まりなのか不安です。

これは目が痒いんでしょうか??

3ヶ月の娘ですが、いつもは一度寝付けば殆ど起きないのが今日は寝付く→数分~30分で起きて泣き出すの繰り返し。なので少し観察していたら右手で右目のあたりを激しくくしゅくしゅしていました。眠い時にもくしゅくしゅはするのですが明らかにいつもより長い&激しく、そもそもいつもは途中で起きた時にはくしゅくしゅしないのでもしかして痒いのかな…??と(´・ω・`)
かといってずーっとくしゅくしゅしているというわけでもないのでいまいち確信が持てません😥これって目が痒くて寝れなくなってるんでしょうか??それともいわゆる夜泣きの始まり??
一応電気を点けて観察してみたら特に目が充血しているということはなく、眉毛の下に少しだけ湿疹がありました。

コメント

yuna

私の娘もよく目をこする仕草します‼
目の充血や泣いたりすることが無ければ、眠いのかなぁと思います。赤ちゃんは力の加減も分からないと思うので、強くこすりすぎちゃうんじゃないでしょうか😫
湿疹が酷くなるようなら、早めに病院で診てもらったほうがいいと思いますよ💡

  • みつ

    みつ

    コメントありがとうございます!
    今朝になったらくしゅくしゅしなくなっていて、やはり眠かったみたいです😅良かった~

    力の加減が分からずこすりまくってると思ったらなんか可愛くて笑っちゃいましたww
    ありがとうございました!

    • 2月25日
yuna

笑ってくれたならよかったです😆
最初の頃は自分の手の存在にも気付いてないみたいなので、爪の長さだけ気にしてあげてください😞👍
育児頑張りましょうね!!