※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

集合住宅で知らない人や親子に挨拶するのは難しい。挨拶しても無視されることが多くて心が折れる。

集合住宅地に住んでる方に質問です!
全員を把握出来てないと思いますけど知らない人や親子でも一応挨拶しますか??(同じ住宅地に住んでるのは分かってるけどどこの家かも誰かも分からない場合)

私の住んでる場所は基本的に知ってる人同士でしか挨拶せず、知らない親子が通っても知らんぷりって事が多く気になりました!

挨拶しても無視とか多くて心折れました!笑

コメント

ママリ

私はとりあえず挨拶しちゃいます。でもいつも無視される人には会釈程度にするようになりました。

ママリ

挨拶します!どこの部屋の人かも知りませんが一応…😂😂

ママり

住宅地なので、ただの通行人とかはほぼいないので歩いてる人には業者だろうとなんだろうと全員挨拶します😊

ままり

集合住宅地って、分譲地みたいなものですかね?
マンションとかなら挨拶しますが、戸建てだったら誰が住民かまでは把握してない(こっちは知ってても相手は知らないのかもしれないよね…みたいな)ので、通りすがりなら挨拶しないです。
でも挨拶されたら無視はしないですね😅