
コメント

🍊mikan🍊
今日年少と公文の体験行きましたが、ガッツリ机に向かってプリント解いてく感じで、遊びの要素は0でした。
🍊mikan🍊
今日年少と公文の体験行きましたが、ガッツリ机に向かってプリント解いてく感じで、遊びの要素は0でした。
「4歳」に関する質問
今、身長107センチの普通体型の男の子がいるのですが、 手持ちの冬アウターが110のものしかありません。 もし手持ちのアウターが小さかったら、120を買うか130を買うか… お下がりする予定はありません。 デザインによる…
3歳のYouTubeの制限 もうすぐ4歳の男の子がYouTubeを見ていると 女の子の服を脱がせているようなサムネのYouTubeを好んでみます。 あまり見てほしくないので、YouTubeキッズを見せていると 「変なYouTube見たいよ〜…」…
4歳の娘が最近、機嫌が悪くなると自分の意思と反対のことをよく言います。本当は食べたいのに、食べなくていい!と言ったり。反抗期なのか、赤ちゃん返り?なのか…。 4〜5歳くらいで同じようだったお子さんいますか?ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍊mikan🍊
うちはちゃれんじ年少コース受講中で、来年はタブレットのコースで継続しつつ、算数だけ公文行く予定です。ちゃれんじは公文に比べれば、遊び要素強いかなと思います。
ゆめ
ガッツリなんですね!
向き不向きがありそうですが親としては月謝を払う以上は身につけて欲しいという思いです。
チャレンジもいいなと思っていたのですが、家で見る余裕が私にはなく😢