
コメント

🍊mikan🍊
今日年少と公文の体験行きましたが、ガッツリ机に向かってプリント解いてく感じで、遊びの要素は0でした。
🍊mikan🍊
今日年少と公文の体験行きましたが、ガッツリ机に向かってプリント解いてく感じで、遊びの要素は0でした。
「遊び」に関する質問
妊娠中の友達が自宅に遊びにきます。 どんな飲み物や食べ物があると嬉しい、安心ですか?? ランチなどご飯を食べるわけではなく、日中3時間ほど家で過ごすという感じです。 教えてください。
先日離れて暮らす義母が遊びに来ました。 義母は夜勤明けでこちらにいる間所々でウトウトしていて、帰ったあとお礼のLINEに「お疲れのところ、お時間作って来て頂いてありがとうございました。」の一言を入れたのですが、…
一歳6ヶ月、自分で食べるのが好きなようで食べさせようとするとあまり食べません。 自分で食べさせようとすると、手づかみ食べでぐちゃぐちゃにしたりするしとにかく散らかります😭 やりたいように食べさせるのがいいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍊mikan🍊
うちはちゃれんじ年少コース受講中で、来年はタブレットのコースで継続しつつ、算数だけ公文行く予定です。ちゃれんじは公文に比べれば、遊び要素強いかなと思います。
ゆめ
ガッツリなんですね!
向き不向きがありそうですが親としては月謝を払う以上は身につけて欲しいという思いです。
チャレンジもいいなと思っていたのですが、家で見る余裕が私にはなく😢