※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ、
家族・旦那

【夫の無視と暴力について】はぁ…大喧嘩してしまいました…子供の前で…旦…

【夫の無視と暴力について】

はぁ…大喧嘩してしまいました…
子供の前で…

旦那は暴れ狂いました…
ストーブをたおし、椅子をこわし、
誰の金でメシが食えるんだ!!!!
おめーの顔なんかみたくねえ!
でてけ!!、ゴキブリ女!!
と…
ドアを蹴り…
あたしが泣いてたら
泣くんじゃねえなど…

怒って怒って、1時間たついま
ケロッとした顔で…
卵焼いて。

で、そこであたしが嫌な顔をすると…
もうええわ!!おめーの飯なんかまずい!と、言われそう…

渋々つくって、机に置きました…

喧嘩の理由は…
サッカーみてて、
あたしが話をしても無視で…
すこしは話してよといっただけで…

俺はサッカーも静かにみれんのか!と…
どうおもいますか…
義母さんにも電話して…
おかんに言え!!文句あるなら言え!!と…
義母さんに、なにも言えるわけないじゃん…

いまおもったけど、
洗濯物も、誰がしてると思ってるんですかね…

これ、洗っといて。ってお風呂に置いて。
まじで奴隷しかない…
いっそ夜逃げしたいけど、そんなお金ない…
専業主婦なので…



コメント

まろん

子どもの前なら心理的虐待になりますよ。
破壊行動なども含めて、ご主人との今後を考えられたほうがいいかと思います。

  • ママリ、

    ママリ、

    ですよね…
    朝になると謝ってきます…
    いつもそうです…
    もう限界なので、そーゆーところに相談します…

    • 10月17日
はじめてのママリ

暴言や破壊行為はご主人が悪いですね😣💦モラハラだと思います。
ただ好きなもの観てる最中に話しかけられるのは私もすごく嫌なタイプなのでご主人の気持ちも分かります💦
子どもに話しかけられるなら兎も角旦那が話しかけてきたら『ちょっと黙っててくれない?』とキレたくなるので😅実際はキレずにため息だけで我慢しますが。

でも物に当たったり、暴言は100%ご主人が悪いです。

  • ママリ、

    ママリ、

    たしかに…見たらダメだとはいいません…
    今日さ!って、話しかけたら、
    無視するし…。あたしも生理でイライラしちゃって…
    こんどから、サッカーみてるときは、黙ってます笑…
    話す相手いないし…
    とかボソボソ言ってたら、ブチギレました、、
    通報くるかもしれません、、

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

こわっ。そんだけ怒鳴ったあと何事も無かったかのように普通にはなしかけてくるのが1番こわい。なんか脳に障害でもあるのか?レベルじゃないですか?
怒鳴ったこと忘れてるんですかね?単にヒステリックなだけ??
感情の起伏が激しすぎる人って普通じゃないですよね。

  • ママリ、

    ママリ、

    そうなんですよ…
    え、二重人格ですか?って…
    自分の中で我慢したのかもしれないけど、こっちはけっこーな恐怖…
    って、旦那のおかあさんに相談しても、あんたが我慢しないかんとか、、おかあさん、モラハラという言葉をしらないから…

    • 10月18日
  • ママリ、

    ママリ、

    朝になるとあやまるんです!
    昨日はごめんねとか。
    こっちはいつも、デブ!とか言われて、きづいてるのに…

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの一方的な暴れ具合、暴言は娘さんも見ていたとのことで、想像するだけでもとても胸が苦しくなりました。娘さん大丈夫でしょうか?心のケアも心配です。

DV案件ですし、私なら義理の母に相談よりも実家に帰り、離婚の方向で話を進めると思います。