※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

出産祝いで何を持って行くか迷っています。アカチャンホンポや西松屋のギフト券、スープストックのセット、絵本やおもちゃなど考えています。赤ちゃんは4ヶ月くらいです。他のお客様からもらっているおむつやユニクロギフト券を考えています。どれがおすすめでしょうか?

【出産祝いについて】

ネイルでお世話になっている方の出産祝いで次回行く時に何か持って行きたいのですが、、、

今考えてるのは、
・アカチャンホンポか西松屋のギフト券
・スープストックのスープとパンのセット
・絵本数冊または図書カード
・おもちゃ

3〜4千円程度の予算です!

他のお客様からもいただいてるようでインスタのストーリーで時々のせてるの見ると、おむつは結構もらってそうです🤣
ユニクロギフト券も載せてていいなと思いました!笑

赤ちゃんは4ヶ月くらいです👶
この中だったらどれも微妙ですかね?😂
何かおすすめあったら教えてください🥺

コメント

deleted user

私なら、スープストックのスープセットと赤ちゃん本舗のギフト券にします!
私がママと赤ちゃんにプレゼント🎁と言われて嬉しかったのもあり、スープセットに2,000円、ギフト券に2,000円が良いのかなと思います(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    スープストック、店舗が近くになくて買うとしたらオンラインなんですが3千円〜のギフトばっかりで🥲
    2千円ずつのその組み合わせすごくいいなと思いました🥺💓

    • 10月18日
りん子🔰

私だったらおもちゃよりギフト券系が無難に嬉しいですね。おもちゃは子によって全然興味示さないとか、好みとかもあると思うので😂
こども商品券もいいですよ😊赤ちゃん本舗でもトイザらスでも使えますし。
それか5〜6ヶ月くらいになると離乳食も始まる時期だと思うので、ベビーフードのセットとかも良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    おもちゃは好みありますもんね🤔💦
    こども商品券知らなかったです!😳
    イオンとかも使えそうで良さそうです🥹
    ベビーフードも助かりますね!!もうお仕事復帰されてるのでそういう物も良さそうです♡

    • 10月18日