※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前回41週で誘発分娩しましたが、39週で計画無痛は時間かかりますかね?😿

前回41週で誘発分娩しましたが、
39週で計画無痛は時間かかりますかね?😿

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目誘発分娩ギリギリ免れましたが40週5日で出産しました。
前日まで子宮口も開いてなくて2人目37週で計画無痛予定だったので不安しかなかったですがすんなり産まれました🫡
入院する前日に階段昇り降りしまくりました(笑)

経産婦さんは陣痛来ちゃえばすぐだと先生が言ってました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛効きましたか?!
    先生はなかなかGOしてくれなくて絶対、39週で陣痛の並みにのれないよ!ばかり言われます😭

    私も階段やった方がいいですね🤣

    • 10月17日
AI

上の子を41w4dで誘発分娩しました。
下の子も自然分娩でしたが、ほんっっっっとに産まれず最終的に誘発し数時間後に出産しました、、、、陣発から25hかかりました。

2人目は1人目の半分の時間と聞いていたのに、倍掛かりました…
もう体質だと思っています。なんなら助産師さんにも、もし3人目を産むことがあったら事前に2人の時の経過を伝えた方がいいと言われました。

経産婦は早いを鵜呑みにしてたので、余計にダメージが大きく…
なので早いかもですが、覚悟もしておいた方がいいと思います💦

早めにすぽーーんと産まれてくれますように!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質ですよね🥲
    上の子の時は子宮口0.5しか開かずで今回もそんな感じです。
    明らか動いているのにこれなのでもう体質なのかなって思ってます🥲

    • 10月17日
  • AI

    AI

    恐らく、、、
    逆に私は2人目動き回ったこともあり、37w位から1.5cm開いていたのに、超過の25h誘発です…苦笑
    もはや子宮口の開き具合関係なかったので、そこは気にしなくて良いと思います🥰

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もこの前、1cmは開いてるけど経産婦なら当たり前だからって言われて笑。
    25時間は本当に頑張りましたよ😭

    • 10月18日
  • AI

    AI

    経産婦だと当たり前なんですね!笑 知らなかったです笑
    臨月でディズニーランド行ったり、まぁそれはそれは妊婦とは思えないほどに動いてたんですがね…
    早産体質よりはいいと言われるので、前向きに捉えるしかないですね。
    いずれにしても間も無くなんですね!!!
    すぐに陣痛が乗ってスポーンを願います✨

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

1人目は41週で誘発分娩して3日目に出産👶🏻
2人目は40週で誘発したけど陣痛が波に乗らず1泊2日で退院。41週でもう1回誘発してその日に産まれました👶🏻
今回は帰されるのは嫌なので本当にギリギリで計画しようと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も帰されそうです笑
    39週で入院したいけど40週とかのがいいんですかね😔?

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トライするのはありだと思います!2人目の時は帰らずに毎日促進剤する選択肢もありましたが、無駄にお金かかるのも嫌だったので帰りました💦今回は40週すぎを狙ってますがその前に陣痛来たらどうしようって言う恐怖もあります😅

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生自体が39週乗り気じゃなくて、、😅上の子の時はその日に産まれたので謎に効くんじゃないかと自信がありますがわかりませんもんね🙀
    3人目だと早そうな気がします!

    • 10月18日