
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳回数減る=母乳の需要と供給があってくるということなので授乳間隔が空いても減りはしませんでした!人による部分もあるとおもいますが🥺
はじめてのママリ🔰
授乳回数減る=母乳の需要と供給があってくるということなので授乳間隔が空いても減りはしませんでした!人による部分もあるとおもいますが🥺
「完母」に関する質問
母乳そこそこ出ててほぼ完母ですが、ただ単にめんどくさい・疲れたって理由でミルクあげてしまいます。 夫が夜対応代わってくれるときは12時間以上母乳でなくミルクのときもあります。 こんなんしてたら母乳量増えないで…
1人目完ミ、2人目完母の方いますか?? 完母にできた理由とかあれば教えて欲しいです! 私は1人目は完母目指してたけど吸ってくれず病んで諦めました。 2人目はそこまで気負いしない程度に完母希望ですが、 1人目できな…
2人目も完母だった方。 1人目が乳アレルギーで アレルギー用の缶ミルクもやめておいてーと言われ 完母でした。 そしたら乳がリアル干し柿梅干しになりました笑 2人目も完母だったらさらにひどくなりますか?笑 変な質問…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
なるほど!確かにそうですね😊特に頻回授乳とかにならず元気に体重増えてたら需要と供給が合ってると考えて良いですよね。
ちなみに3ヶ月半頃は授乳回数どれくらいでしたか?
はじめてのママリ🔰
3ヶ月半のころは夜は19:00〜7:00夜通し寝ていて日中は4〜5回でした!
ゆ
お返事ありがとうございます😊
同じです!元々1回量多くて回数少なめの6回ぐらいだったのが最近夜通し寝る日もでてきて日中4.5回なので少し心配してました😂
母乳はよく出る方で安心していたのですが、、。
少し安心しました!ありがとうございます😊