
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳回数減る=母乳の需要と供給があってくるということなので授乳間隔が空いても減りはしませんでした!人による部分もあるとおもいますが🥺
はじめてのママリ🔰
授乳回数減る=母乳の需要と供給があってくるということなので授乳間隔が空いても減りはしませんでした!人による部分もあるとおもいますが🥺
「授乳回数」に関する質問
生後1ヶ月(来週2ヶ月)、完母で1日の授乳回数6回は少ないですよね? 産まれてから混合で過ごしていましたが、1ヶ月健診で1日37g増えていることがわかった為完母にしました。 完母にしてから10日後に体重を測ったところ、…
混合です。 助産師さんからは母乳がしっかり出ているので、片乳10分ずつ与えて寝なかったらミルクを20ml足す・1日8回の授乳回数を保つように言われています 0:20に片乳10分ずつ授乳し、その後オムツ替えやなんやらでバ…
生後2ヶ月の方、1日の授乳回数と量教えてください! 私は混合で片乳5分ずつ+ミルク100ml(6~7回)です。 まとまって寝てくれるようになり、回数が減ってます 量も少ない気がします💦 皆さんどのくらいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
なるほど!確かにそうですね😊特に頻回授乳とかにならず元気に体重増えてたら需要と供給が合ってると考えて良いですよね。
ちなみに3ヶ月半頃は授乳回数どれくらいでしたか?
はじめてのママリ🔰
3ヶ月半のころは夜は19:00〜7:00夜通し寝ていて日中は4〜5回でした!
ゆう
お返事ありがとうございます😊
同じです!元々1回量多くて回数少なめの6回ぐらいだったのが最近夜通し寝る日もでてきて日中4.5回なので少し心配してました😂
母乳はよく出る方で安心していたのですが、、。
少し安心しました!ありがとうございます😊