※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自転車を置いている屋根付きスペースで雨や日光により子供乗せ部分が色あせてしまいました。戸建ての自転車置き場にカバーは必要でしょうか?また、電動自転車のスイッチ反応が鈍い気がします。カバーの使用は効果がありますか?

自宅に子供乗せ電動自転車と普通の電動自転車があって、戸建ての少しでっぱって屋根っぽくなってる所に自転車2台置いてるんですが、雨が降るとぬれるし日が当たったせいか、子供乗せ部分など1部色が変わってしまってるんですが戸建てで自転車ある方カバーとか何かつけてますか?
あと電動自転車の手元のスイッチの反応が鈍くなった気がするんですが、カバーとかつけた方がいいでしょうか?

コメント

ママリ

戸建てで電動自転車ありますが、カバーはつけずに屋根のあるところに置いてます。一部濡れますし、日もよく当たるので日焼けはしちゃってますが、特にカバーしてないです!
手元のスイッチは雨に濡れると良くないと聞きました💦なので雨よけにシリコンっぽいカバーつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カバー付けてないんですね!
    スイッチはやっぱりカバー必要ですよね👀反応が鈍くなった気がしてました。ありがとうございます!

    • 10月18日
deleted user

子供乗せの電動自転車ですが、カバーしています!

長く使っていきたい気持ちが強かったので、とっても面倒ですが、毎回つけています😊
変色も今のところ無しです!

カバーをつけていても隙間から雨が入って座面は濡れますが…😢

先日、2年ぶりにメンテナンスへ持って行ったら、状態が良いと褒められました✌️

私はおススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり長く乗る事を考えるとつけた方がいいですよね!
    ありがとうございます!

    • 10月18日
ままり

ちょうどカバー買おうと検討中です!
やはり翌日晴れていても座面が濡れていたりして、拭いたりするのも時間がかかるので…
スイッチカバーは元々ついていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに濡れていたら拭くのに時間かかりそうですね💦それだったらカバーしといたほうがいいかもですね🤔
    ありがとうございます!

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

軒下に置いてます。
スイッチはシリコンカバー付けていて、子乗せ部分もレインカバー付けてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりスイッチカバーはつけたほうが良さそうですね🤔ありがとうございます!

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

カバー付けてます!最初はダイソーのカバーしてましたが、破れたり飛んだりするので今はちょっとしっかりしたものネットで買いました😊
自転車をすっぽり覆うので全く濡れません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーにもカバー売ってるんですね!買う時はしっかりしたもの買おうと思います🤔
    全く濡れないんですね!
    教えていただきありがとうございます!

    • 10月18日
はじめてのママリ

軒の下に置いてカバーかけてサンシェードのところに置いてます!
面倒ですが高いものなので😂
日焼けしないし雨でも濡れないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構お値段するし、長く乗る事を考えるとカバーつけたほうが良さそうですね🤔
    ありがとうございます!

    • 10月18日
A

子乗せ自転車電動ではないですがカバー掛けてます!
戸建てに引っ越す前屋根付きの駐輪場に停めてても濡れて錆とかでてたので引っ越しのタイミングで購入しました。

台風来ても飛んで行ったりしないし、雨ざらしでも自転車の状態も良いと思います😊
私は普段車生活なのでたまにしか乗らないのもカバーつけるポイントでした。ま

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雨濡れると錆でちゃいますよね💦
    台風来ても飛ばないんですね!風強いところに住んでるのでそれ聞いて少し安心しました✨
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
ちゅき

カバーつけてます!
雨の日はもちろんつけていて。
夏は、午後になると日差しが強すぎて座面が熱くなってたので、夏のみ晴れの日もつけてます☀️

スイッチにもシリコンカバーつけてます!
そこに雨が入るとすぐに故障しますよと自転車屋さんに言われたので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カバーつけてらっしゃるんですね!夏もあったほうが良さそうですね🤔

    そんなんですね💦反応が鈍くなってる気がしてたのでシリコンカバー買おうと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月18日
ママリ*

大人の電動自転車と子供の自転車2台ありますが、全てにカバーしてます!
使う度に取って被せてしてます。
バイク用で少し大きめ&分厚い物を使ってます!
野ざらしだとやはり傷むので。

大きめなカバーなので
被せるのも外すのもまだ楽です☺
正直、安い物はすぐに破れるしペラペラなのでオススメしません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり野ざらしだと痛みますよね💦既にハンドルの辺りなど色が変わっているのでやっぱりカバーはしたほうが良さそうですね!

    とりあえずAmazonでベストセラーってなってたカバー買ってみようかと思います。ありがとうございます!

    • 10月20日