※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんヒナ
住まい

新築戸建てに引越し予定です。15畳のリビングのシーリングライトをどう…

新築戸建てに引越し予定です。
15畳のリビングのシーリングライトをどうするか悩んでいます。
普通の円盤型のシーリングライトにするか、特徴的なシーリングライトにするか、私はあまりこだわりがないのですが、少しでもおしゃれな方が良かったりするのかなとか思ったりします。
皆さんなら、リビングのシーリングライトはある程度こだわりますか?

コメント

ちゃんヒナ

リビングの形はこんな感じです

花束❁¨̮

円盤型のシーリングも、わざわざこれから買う感じですか?
それならオシャレなシーリングのほうが私ならいいかなって思いました。
アパート暮らしで円盤型のシーリングもともと持ってたので、使えるものは使いましたがもし持ってなくてこれから買うのであれば、可愛いやつ沢山ありますから是非選んでみて下さい✨

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    新しく買うならこだわった方がいいですよね🤔

    • 12月7日
かじゅ

こだわりがないのなら普通のでもいいと思います🙌✨

私は自分のテンションを上げるため←🤣、前から欲しかったAstreのシーリングライト購入しました🩷

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    素敵ですね!
    自分のテンション大事ですもんね🥺

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うちはこだわりなくて普通のシーリングにしましたけど、2年目にしてデザイン性のある照明に変えたいなーって探し中です^ ^

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    ちょっとデザイン性があった方が気分変わりますよね🥺

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

形が複雑だとほこりとるのめんどいので、全室普通のシーリングライトにしました。
掃除が苦じゃない方ならおしゃれなのでも良いんだと思います!

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    たしかに掃除が面倒くさそうですね🤔

    • 12月7日
ママリ

うちは掃除が嫌すぎて全室ダウンライトを採用しました🤔

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    ダウンライトいいですよね🥺

    • 12月7日
てんまま

電球むき出しのタイプとか掃除が面倒だったので
円盤にしました☺️
シンプルで主張なくて気に入っています(^^)

  • ちゃんヒナ

    ちゃんヒナ

    円盤のが掃除は楽ですよね🤔

    • 12月7日