
コメント

はーたん
白斑は、そのままにすると乳腺炎になってしまいます!
なので飲ませるしかないですね😭
出来れば次も、詰まってる方を飲ませるのが良いかと!
私は白斑が出来たとき、三回連続、詰まった方で授乳しました。
詰まってる箇所を手で触っで探して、そこに下あごが来るようにして何度か吸わせると、白斑が開通すると思います!
水ぶくれが化膿したりしそうなら一度病院に相談してみてもいいかもしれませんね😢

マリオの母
オイル(ランシノー)パックしてみましたか?
血豆ができた時はこの方法が一番効果的(ふやけて弾ける)でしたので、まだなら駄目元で試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに多少の血が混じっても授乳はOKです。今通ってる助産師さん曰く、「母乳そのものが血液でできているので、血豆ができてもあげていいのよ。」とのこと。
どうしても治らないようでしたら、母乳マッサージをしている助産師さんにかかるのがいいかもしれません。わたしは治らなかった時そうしてもらいました。上の方がおっしゃる通り、乳腺炎の原因にもなるので…。
お大事になさってください。
-
Etto
お返事ありがとうございます😊✨
馬油を塗ってラップパックしてみました✨
産んですぐに乳首が切れてラップパックしていたのでまたかーという感じです💦
なかなか落ち着かないおっぱいです😥- 2月25日
Etto
お返事ありがとうございます😊✨
ネットで調べてみると白斑も水ぶくれも赤ちゃんに吸ってもらうのが1番と書いており、そうしていたのですが…吸われることによって潰れてしまいました😥
ドバドバ出血したらミルクに切り替えますが、少量の出血なら授乳しても大丈夫なんですかね😥
はーたん
とにかく白斑をなんとかしないといけないので、血は気になりますが吸わせるしかないと思います!
Etto
水ぶくれと白斑のダブルパンチ…
母乳トラブるってなかなか落ち着かないですね💦
このまま様子見ながら飲ませてみます😥