![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク作りは70度の湯冷ましで、湯冷ましには使わない方が衛生的です。
【ミルクの作り方と湯冷ましの衛生について】
ミルクの作り方について教えてください🙇♀️
出産祝いに温度設定ができるケトルをいただいたので、75度や80度でお湯を沸かしてそのままミルクの粉を溶かして、ミネラルウォーターで割って作っていました。
ですがふとミルク缶を見ると、沸騰させたお湯を70度程度に冷ましてから作る、と書いてあって…💦
沸騰させていない70度くらいのお湯だといろいろな菌は死滅できないのでしょうか😭?
あともう一点、そのケトルでお湯を沸かした際、少し余ったお湯をコップなどに移しておいて、次にミルクを作る時の湯冷ましにするのは衛生的に良くないですか?
第1子でいろいろわからないので、教えていただけると嬉しいです🥺🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
水道水なら沸騰させた方が殺菌になりますがミネラルウォーターなら70度以上であれば良いと思います。
気になるなら沸騰させた方が良いです。
私はいつも沸騰させて冷ましたお湯を清潔な水筒に入れて冷ましておき、それを湯冷ましとして使っていますよ☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ミネラルウォーターは割る用に使っていて、70度にしてるのは水道水です😂
やっぱり気になるので一度沸騰させることにしました!
ありがとうございます☺️