※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎mama
子育て・グッズ

子供が夜寝ている時だけ咳をする理由は、湿度が低いときに加湿することで改善する可能性があります。

子供が夜寝てる時だけ毎晩咳をします。
湿度は50〜53くらいで乾燥してる時は加湿します。
寝てる時だけの咳ってなんですかね??

コメント

🩷

日中鼻水出てましたか?
鼻詰まってたり鼻水出てると喉の方に行ってそれで咳出たりします!

  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    なくて、ほんとに夜の咳以外の症状がないのでなんなのかなと思って🤔

    • 10月17日
  • 🩷

    🩷

    体が布団で暖まって咳でてるとか、ふとんのホコリとかで咳出てるのかもそれませんね😢

    • 10月17日
  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    布団はできるだけ毎日レイコップしていて空気清浄機も置いているのですが、体が暖まって咳出ることもあるんですね!
    どっちにしても小児科行ったほうがいいですかね?💦

    • 10月17日
  • 🩷

    🩷

    めちゃくちゃ対策されててすごいです😭
    とりあえず原因わかれば安心できるので行きます😊

    • 10月17日