![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
繋げたビーズはどうですかー?
ユラユラ動くので難易度高めです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カード落としはどうですかね?
-
はじめてのママリ🔰
タグプレート🏷ではやったことあるんですけど、カードはやったことなかったです!
どんなカード使ってますか??- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
普通の使わなくなったスーパーとかのカードでやってました😂
プレートとかでもできるならぽっとん落とし極めてますね!
うちは同じ頃はアンパンマンのクルコロタワーにボール投げ入れるくらいしかできなかったのでかなり手先が器用でママさんも色んなこと挑戦させてるんだなって思います😊
型ハメ結構2歳くらいまで下手くそでうちはできませんでしたが、簡単な形の型ハメとか。
ストローを針みたいにして切ったホースを通す紐通しとか進化した遊びでもいいのかもですね。- 10月16日
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
○とか△とか□とか☆の形で落とすやつとかどうでしょう😳
同じとこには入らないからちょっとは難しいかと🤭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結構難易度上がるかもしれませんが、毛糸とか紐でやったりもできますよ🙌🏻
先端にビーズ1つ付けた状態にすると紐だけよりは簡単になります😊
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
爪楊枝とかカードも出来ますかね?
あとはこの写真の穴の大きさだったらもう少し太いストローにしたりですかね!
はじめてのママリ🔰
こんな感じのはやっていて、はじめは集中していましたが、もうこれも簡単すぎてすぐに飽きてしまうみたいです!
ママリ
それであれば、次のステップ?で、丸や四角などの型はめに行ってもいいような気がします!