
コメント

はじめてのママリ
まだ動き回せる範囲があるので大丈夫だと言われたんだと思います😊その通りまだその週数は動き回れる余裕があると思うのでそこまで心配して焦って逆子対策しなくても大丈夫かなぁと思います!
寝る時の体制は先生に聞かないとわからないです!今度の検診でどっちの向きに寝た方がいいとかありますか?って聞いてみたらいいと思います😊
うちの子はなーーーにをやってもむりで逆子で帝王切開しましたが😅

赤ちゃん
今妊娠29週ですが17週からずーっと検診行くたびに「逆子だね〜」って言われてます!
29週の時の検診で「まだ全然回るから大丈夫だけど、逆子体操始めましょう」と言われて今やってます😂
それまでは逆子体操全くしてませんでした!
寝る体勢は赤ちゃんがいる側を下にして寝るように言われたのでその向きで寝てます!!

3人のママ
26週なら全然まだまだ大丈夫です🙆🏻♀️
30週超えたら寝る向きに気をつけたり、逆子体操をすすめる産院もあります!
お灸でも直るみたいです🙆🏻♀️
まずは身体を冷やさないように気をつけてください🥺
私もなにしても直らなかったですが🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます🥲
身体冷やすのも逆子の原因ですか…!?めちゃくちゃ暖めるようにします、w
逆子治せるようにベビと頑張ります💪🥹- 10月16日

まめのん
大丈夫ですよ🙆♀️私も妊婦健診のとき今はいわゆる逆子の状態だけど、この時期はまだまだ動くから特に伝えてもどうということはないのだけど…みたいなことをさらっと言われました。
間違った逆子対策で胎児が危険になる場合もあるので、先生の指示がないなら特に何もしなくて良いと思います🙏30週超えたあたりで逆子なら先生から寝る向きとかの指導があるかと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
私もそんな感じのこと、さらっと言われました😂
そうなんですね😱💦
とりあえず30週迎えるまでは祈ることだけだけしときます…w- 10月16日

りんご
29週で逆子だったので逆子体操と寝る向きの指示がありました😊
1週間後には戻ってくれました!

年子まま
27週で逆子と言われました👶🏻寝る向きだけ指示通り寝ていたら30週には逆子治ってました😊
まだ気にしすぎなくても大丈夫だとおもいます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます🥲
逆子だと帝王切開なんですね…
逆子治せるようにベビと頑張ります💪🥹
はじめてのママリ
とにかく今はそこまで気にせずにお風呂入ってる時とかゆっくりしてる時に、こっちが頭だよ〜!とか反対だよーう!ってべびちゃんに話しかけてあげてください❤️
はじめてのママリ🔰
そうしてみます!🥹