※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
お出かけ

最近ディズニーに行かれた方に質問です🙋‍♀️グランドエンポーリアムや、…

最近ディズニーに行かれた方に質問です🙋‍♀️

グランドエンポーリアムや、ダッフィーを販売しているお店は入店するのにスタンバイパスというものが必要になっている様ですが、仮にスタンバイパスが取れたとしても入店するには順番待ちでしょうか?

オンラインでショッピングも出来るようですが、オンラインの方がオススメですか?🤔
実際に店舗でしか販売していないグッズがあるのでしょうか?

教えて頂ければ幸いです😊

コメント

ツーリスト

9月15日にシーに行きました!
ダッフィー のお店は普通に入れて、ハロウィンのグッズが売ってるエンポーリアムもスタンバイパス対象になってましたが、当日行くと選べなくてなんで?と思ってたら普通にパスなしで入れました😊
スタンバイパスがあると、時間が分けられているので並ばないと思いますが、ハロウィンの時期めちゃくちゃ混んでるのでもしかすると順番待ちかもしれないです💦

お土産屋さんも人が凄くて!
昼過ぎでもまぁまぁ人がいて夜パレード終わりとかはものすごいです😱
私も結局オンラインで買いました!
ほとんどオンラインにもありますが、中には店頭では在庫あってもオンラインは売り切れとかもあるので事前に買いたい物をアプリで見ておくのがオススメです。
シーに入園していればダッフィー グッズも買えますし!

  • きなこ

    きなこ

    沢山の情報ありがとうございます🥹 やはり人がすごいんですね💦 
    事前にアプリで下調べしておきます!

    • 10月16日
  • ツーリスト

    ツーリスト

    混雑だと思います😢
    シーの方がランドよりかはマシな気がしますが!
    ご飯の時間もずらす方がスムーズです!
    楽しんできてください✨

    • 10月16日
みおんまま

月1ディズニー行っています♡

スタンバイパスは大抵新グッズの発売日から2〜3日のみです。
ホームページのグッズの所をスクロールすると、「スタンバイパス」の説明があります。
そこに、いつスタンバイパスがないと入店できないか書いてありますよ!

スタンバイパスの日でも、最近は入店は割とスムーズです。
以前ほどの大混雑ではないように思います。
スタンバイパスは入店時間が選べますので、ご自身が行きたい時間を選択してくださいね。

オンラインは荷物にならなくて良いですね。
ただし、1万円買わないと送料がかかります💦
シーに行った人が買えるグッズはアプリのこの画面から見ることができます。
一部、名入れのグッズや、賞味期限が短いお菓子はオンラインで買うことはできません。(例えばアップルパイやミッキーカステラケーキ等)

  • きなこ

    きなこ

    詳しく教えて頂きありがとうございます!グッズの発売日近いとスタンバイパスなんですね😳 アプリの画面まで載せて頂き助かります🙇‍♀️

    • 10月17日