

まこいろ
3歳からは片付けさせてます!
3歳なりたてではなく、3歳半くらいからですかね!
最初は食べた食器の後片付けをさせることから始め、
その次にそれプラステーブルとイスを拭くこと(完璧求めるのは❌)
その次に床のこぼしたのを片付けですかね🤔
私は毎日3歳半くらいから、毎日やらせていたので今では2人ともやってくれてます。
もちろんすごーく綺麗にはならないので、仕上げはしますがやること自体に意味があるので|•'-'•)و
まこいろ
3歳からは片付けさせてます!
3歳なりたてではなく、3歳半くらいからですかね!
最初は食べた食器の後片付けをさせることから始め、
その次にそれプラステーブルとイスを拭くこと(完璧求めるのは❌)
その次に床のこぼしたのを片付けですかね🤔
私は毎日3歳半くらいから、毎日やらせていたので今では2人ともやってくれてます。
もちろんすごーく綺麗にはならないので、仕上げはしますがやること自体に意味があるので|•'-'•)و
「子育て・グッズ」に関する質問
小児の娘がいます。あるあるですか?🤣 今に始まったことではありませんが、 ママ同士とか夫婦同士など大人の会話に すぐ首を突っ込むというか、 『なにが?』『なになに!』とか、 例えばグルメサイトを見てたりすると 『…
保育士さん、または同じくらいの子を持つ親御さんに質問です。 3歳2ヶ月(2歳児クラス)の息子、連休中もお昼寝してくれず19〜20時頃に寝ることが数日ありましたが 保育園でもお昼寝せずに帰ってくることが増えてきてい…
添い乳で苦労した方、どういうふうに苦労しましたか? 最近眠気に負けて添い乳に甘えてしまいそうです🥲というか、授乳寝落ちが多いのでもはやこれは添い乳と一緒なのでは?と思っています🥲🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント