
2人目を悩んでいる34歳の初産のママ。1人っ子のメリットについて知りたい。
【2人目を作ることに悩んでいます】
2人目を悩んでいます。
34歳で初産、現在5ヶ月の男の子ママしてます。
年齢的にも2人目を作るなら早めにと
周りに言われますが
かなり手がかかる息子で笑
よく泣き、よく怒って、毎日壮絶です😅
正直、これがまたもう1人と考えると
体力が持たないかなと。
1人授かっただけで幸せだと思っています。
ただ、心のどこかで
兄弟を作ってあげたいという気持ちも。
でも、現実的に諦めてるので
1人っ子のメリットを教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身ひとりっ子ですが、
何も困ったことなかったです🥺
今も何にも困ることないですし、親の相続も
よく揉めているの見ますが
そういう争いごとも一切ないんだなーと思うとすごく気楽です🤗

ゆずなつ
私も初産は34でした。
自分の年齢、キャパの問題など。
ただ、旦那は2人目を諦めてなかったので1人目がある程度手がかからなくなるまで待ってもらい改めて話し合いをして期限を決めて妊活し授からなかったらひとりっ子の予定でした。あとで産んでおけばよかったと後悔したくなかったのと旦那にも納得してもらうためにです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!
一人っ子は気楽でいいかも!😊