
Switchのマイクラ、パッケージ版かダウンロードか迷っています。子供がハマっているので2台目のSwitchを購入予定です。皆さんはどうしていますか?
Switchのマイクラについて質問です。
パッケージ版かダウンロードか悩んでます。
今は1台ですがもうそろそろ2台目のSwitchを購入予定で、今マイクラに7歳5歳がハマっています。
みなさんどうしてますかー??
- まーま
コメント

でん
うちはソフト買いました!
Switch2台あるので、兄弟でそれぞれ遊んでいますよ🙆♀️

よる
最初はパッケージ版でしたが、ソフトが読み込まれなくなったりしたので上の子も真ん中の子もダウンロード版を買い直しました😂
-
まーま
そうなんですね😢
ダウンロード版だと2台で遊ぶとしても1つのお値段で遊べるし…と悩んでます😓
パッケージだと2個買わないといけなくなりますよね😭- 10月16日
-
よる
ダウンロード版でも2人で同時にそれぞれのSwitchでやりたい!ってなったら2つ買わないとできないですよ💦
1台のSwitchを二分割して2人で遊ぶならダウンロード版1つあれば充分かと思います😊
うちはそれぞれがそれぞれでやってネット?で繋いでたりするので😵💦- 10月16日
-
まーま
そうなんですねー😱同時に遊ぶなら二つ必要なんですねー😭
- 10月16日
-
よる
そうなんです😭💦
1つのダウンロード版ソフトを2台のSwitchでやりたい場合、Switchの設定もいつも使うSwitchに設定して〜とか色々あるので、うちも基本はパッケージ版しか買わないです😭💦
マイクラだけはパッケージ版が壊れたのでダウンロード版を2つにしましたが…😵💦- 10月16日
-
まーま
なるほど!
詳しくありがとうござます🤔- 10月16日

✩sea✩
ダウンロード版1つで、別々のSwitchで、息子と次女が同時に遊んでますよ^^*
我が家は基本ダウンロード版で、1つ買って、別々のSwitchで別々のアカウントなら同時に遊べるので、ほぼそのようにして遊んでます!
-
まーま
ダウンロード版でもアカウントが違うなら同時に遊べるんですね😳
紐付けたりしないってことでしょうか?
その状態でも再ダウンロードできるんですね😳- 10月16日
-
✩sea✩
ニンテンドーアカウントは息子も次女も作ってますよ( ・ᴗ・ )
次女のアカウントが、元々私のアカウントだったので、そのアカウントでダウンロード版はだいたい購入していて、後ほど息子のアカウントが入っている別のSwitch本体で、次女のアカウントが「いつも遊ぶ本体」で入っているのでそこからダウンロードすれば、息子のSwitch本体でも遊べます^^*
普通にマイクラも、スプラトゥーン3も同時に通信して遊んでます( ・ᴗ・ )
今、子ども達にも確認しましたが、ダウンロード版1つしか買っていないマイクラで、同時に通信して(別々の本体、別々のアカウントで)、一緒のワールド?にも入って一緒に作業も出来てるそうです^^*- 10月16日
-
まーま
そうなんですねー!!
いつも遊ぶ本体から常にダウンロード、もう一つのスイッチで再ダウンロードって感じなんですね!
同時にできるのならばその方がお得ですね🉐
では、マイクラは画面分割とかせずに各々遊べてるんですね💡- 10月16日
-
✩sea✩
うち、家族みんなゲームやるので、Switchも7台とかあって、みんなそれぞれやりたいんです(^_^;)
なので、なるべく出費を抑えるために、ダウンロード版でうまく2人遊べるようにしています!
マイクラは、それぞれで遊んで、通信して一緒のワールドに入ってるみたいです!
(私、マイクラ詳しくないので、今、聞いてみました!)- 10月16日
-
まーま
なるほどー!7台すごいです!
私もゲーム好きで子ども達も…なのでどうしようかなーと悩んでるところでした🤔
容量はSDカードで足す感じですか??- 10月16日
-
✩sea✩
SDカード(256くらいの)を入れてます!
我が家、ゲームソフトを売る、ということをしたことがないので、ダウンロード版でお得に買う方がいいと思ってます!- 10月16日
-
まーま
そうなんですね💡
今までは売ることを考えて買ってて実際に売ったソフトもあるんですが、マイクラは子ども達が思いっきりハマりそうだなぁって感じです🫣
いつも遊ぶ本体やそれ以外の接続など設定は難しいですか??- 10月16日
-
✩sea✩
全然難しくないですよ^^*
うちの小6息子は、Switchのマイクラだと物足りない、と言い始めています(^_^;)
昨日、パソコン版のマイクラを体験してみたら、「こういうのがやりたい!」と言われてしまい、ゲーミングパソコンが欲しいと言われて困りました💦
小2の次女は毎日マイクラをやるくらい、特に不便はなさそうで遊んでいます( ・ᴗ・ )- 10月16日
-
まーま
すごいですね!めっちゃハマってますね😁
接続するのがあまり難しくないなら良かったです😅
接続方法と検索したら出てきますかね?
ちなみにマイクラって結構時間がかかるゲームだと思うのですが、ゲームに関するルールは何か決めていますか?- 10月16日
-
✩sea✩
Switch2台目 ダウンロード版、とか検索すると出てくると思いますよ!
①のSwitchにAのアカウント(ユーザー)ダウンロード版を買う方
②のSwitchにBのアカウント(ユーザー)
こういう状態だとしたら、②のSwitchにAのアカウント(ユーザー)を追加してください。
そしてAのアカウントを②のSwitchの設定の中で「いつも遊ぶ本体」と設定してください。
(①のSwitchではAのアカウントは「いつも遊ぶ本体」にならないように注意してください)
ここまで出来たら、②のSwitchでAのアカウントでダウンロード版を購入してダウンロードします。
Aのアカウントでダウンロードしても、Bのアカウントでも遊べます。
その後に①のSwitchのAのアカウントで再ダウンロードすればAのアカウントは①のSwitchで遊べます。
以前は平日はやらない、とか、1日2時間まで、とかにしてましたが、今は小6息子が12月にSwitchのゲームの全国大会を控えているので、制限とかしてないんです💦
小2は自主的におもちゃや塗り絵などで遊んだりする子なので、Switchも平日はやる時だと2時間くらい、やらない時は全然やらないです( ・ᴗ・ )
土日は以前から制限無しの自由でした💦- 10月16日
-
まーま
詳しくありがとうございます!!
なんとなくイメージできました😍
全国大会とかあるんですね!
我が家も今はあまりやり続けるという感じではなく特に制限せず本人に任せてる状態なのですが、周りは30分まで!とか決めててゲームをする私からすると30分では終われないんじゃないかなーとか要らぬ心配をしてしまいます笑- 10月16日

ぴぴ
我が家はひとりっ子なので、全然参考にはならないと思いますが…
我が家はゲームは絶対にパッケージ版を買います。
ダウンロードは絶対買わないです。
理由は、いつか売る時のために…です。
-
まーま
売ることを考えるとパッケージ版…ってなっちゃいますよね😓
今までのソフトは同じように考えてパッケージを購入してたのですが、マイクラは長く遊べそうというのとLEGOも好きでハマってるのでダウンロードの方がいいのか!?と悩み出したら分からなくなってしまって🙄- 10月16日

はじめてのママリ🔰
必ずパッケージ版買ってます。
飽きたら、値段が高いうちに売れるので!
-
まーま
売れるという点はパッケージの利点ですよね❤️
- 10月16日
まーま
パッケージ版ですか??
1台のSwitchで2分割で兄弟で遊ぶこともありますか??
でん
パッケージです!
2分割で遊ぶことはないですね🤔
それぞれ個々で遊んでいるのですが、Switch1台で1つのセーブデータしかないから、やらないでとかで言い合いになってました😂
なので、もう一台のスイッチで新しくデータ作ってそれぞれ遊んでます!
まーま
セーブデータがひとつだと確かに喧嘩になりそうです😭