
コメント

おにぎり
歳の差少し違いますが、イヤイヤ期大変ですよね、、、私も下の子がイヤイヤ期で常にイライラしてます🔥笑
上の子が小さい時すごい人見知り&場所見知りする子でした。知らない人と会う時は私の足にぴったりくっついて隠れてるような子でした💦
ですが幼稚園行き出してから、驚くほどに変わりました😂
自分から知らない人に挨拶したり、知らない人にもすぐに喋ったり、、、笑
おにぎり
歳の差少し違いますが、イヤイヤ期大変ですよね、、、私も下の子がイヤイヤ期で常にイライラしてます🔥笑
上の子が小さい時すごい人見知り&場所見知りする子でした。知らない人と会う時は私の足にぴったりくっついて隠れてるような子でした💦
ですが幼稚園行き出してから、驚くほどに変わりました😂
自分から知らない人に挨拶したり、知らない人にもすぐに喋ったり、、、笑
「1歳半」に関する質問
皆さんお風呂の時間どのくらいですか? また、子供と一緒にお風呂で遊んでますか? 私以外と入る時は遊んでて30分くらい入ってます。 私は遊ぶとのぼせてしまうので10分~15分ですぐ出ちゃいます。 遊んだ方がいいのでし…
自分の家のお風呂じゃないとギャン泣きするお子さんいらっしゃいますか?? アパートに住んでたのですが最近実家に引っ越しました。 昔ながらの古い家です。 引っ越してきて1週間経つのですが1歳半の娘が毎日お風呂でギ…
1歳半になりました。言葉と指差しが出ず心配していたのですが、やっとここ最近、パパ、ワンワン(2回くらい)、ママ(2回くらい)、アンパンマン(気のせいかも)を言ってくれることがありました。要求の指差しはあまりありませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子3kids(27)
イヤイヤ期大変です😫それがダブルなので余計イライラです🥺笑うちは隠れるよりもギャン泣きされます😫
保育園行ってますがまだ落ち着かなくて😣
上の子は人見知りしなくなってからは自分から近づいたり、お話ししたりできるようになったので下の子も落ち着くまでもう少しですかね😖