
コメント

ぴっぴ
そうです。両方です〜。
更新の方でオンライン申請とかしていると、受付スキップできるので、窓口が一応分かれています。
新宿の方が、まだ待たないと思います💦
ぴっぴ
そうです。両方です〜。
更新の方でオンライン申請とかしていると、受付スキップできるので、窓口が一応分かれています。
新宿の方が、まだ待たないと思います💦
「パスポート」に関する質問
英語に詳しい方にお聞きしたいです。 子どもの名前について 読みが「ふう」という2文字の名前をつけたいと思っています。 将来、海外で名前を書くとなった時(パスポートなど) 「fuu」でいいのでしょうか? また、fuuと聞…
東京都、千葉県、神奈川県あたりで未就学児(5歳)の女の子が楽しめる、喜ぶ場所やテーマパークなど知りませんか?かわいいもの、いかにも女の子っぽいところが大好きな子です。ちなみに私も子供もYouTubeやTikTokは見て…
子供のパスポートの写真が上手く撮れません。 マイナポータルからパスポートの申請をしたいのですが、3歳の娘のパスポート写真が提出し直しになってしまいます。 ジッとしている事が出来なかったりで、やっと正面が撮れて…
お出かけ人気の質問ランキング
ガラピコ
教えていただきありがとうございます😭やっぱり両方なゆですね…めっちゃ混みますね😭今見たら両方とも60分近くて驚きました…!
明日90分くらい寄れそうだから行けるかなって思ったんですが厳しいそうですね🥲
更新の時はオンライン申請しようと思います🥲
とても助かりました、ありがとうございました!!
ぴっぴ
今の時期なのでこれでも空いている方ですよ〜😱😱
平日なら3時間、休日は半日はみた方が良いです、、😅😅
ガラピコ
そうなんですね😭もっと時間ある日にすることにしました🥲
因みに子供のパスポートなのですが…受け取るのも時間かかるかわかりますか?💦
申請は私1人で行きますが、受け取りに子ども連れてく覚悟を持っておきたく😂もしわかれば教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ぴっぴ
受取はまったく別になるので並ばないです!
私の会社の部下の話ですが、受付と申請別日にしてもらった人もいるので、もし有楽町が行きやすい場所なら、受付だけする日。申請だけする日。受取だけする日。で分けることもできると思います💡
それだと申請の待ち時間短いらしいです✨
ガラピコ
本当詳しくありがとうございます😭!!
受取並ばないなら安心しました🥲♥️
受付申請を別日にすることも出来るんですね😳!もし行った日がすごく混んでて子供のお迎えとか間に合わなそうになったらその手を使わせてもらいます💪
何から何までありがとうございました😭♥️