
コメント

はじめてのママリ🔰
私の回りは、工場勤務・事務員・保険屋が割と多いですが保険屋はあまりおすすめしないですね💦

はじめてのママリ🔰
保険屋ですね。
時間の融通がすごいです。
私の場合、たぶん平均勤務時間2時間とかで最低でも手取り30万超えてました。
向いてたら子供を優先しつつガッツリ稼げます。
向き不向きが大きいですが、やってみる価値ありです。
もし試し済みで無理だったのなら、在宅でできる事務とかですかね。
できればコアタイムがあったとしてもフレックスなら急な体調不良にも対応しやすいかと。
私は、子供が大きくなってきましたが、保険屋でも対応できないほど体調崩すようになってしまい退職。
今は完全在宅で仕事してます。
ママ
そうなんですね 🥺
残業とか多めですからかね?😶🌫️
はじめてのママリ🔰
子どもがいない時は多めでしたが
妊娠中〜産後は時短勤務で
残業0です!笑
たまに気まずいですけど😂