

こむぎ
1歳過ぎから普通の肌着にしてます!

はじめてのママリ🔰
もう2歳なら自分で着れるように練習していくので普通のにします。
うちは1歳半になったら普通のを使ってます
こむぎ
1歳過ぎから普通の肌着にしてます!
はじめてのママリ🔰
もう2歳なら自分で着れるように練習していくので普通のにします。
うちは1歳半になったら普通のを使ってます
「肌着」に関する質問
秋冬の服装について もうすぐ生後9ヶ月を迎える息子。みなさん秋冬の服装ってどうされてるのでしょう。お出かけ着は何となく分かるとして、、 肌着は長袖必要?部屋着・パジャマはどうされてますか? 12月から保育園始ま…
生後2ヶ月です。 お洋服を追加で購入しようと考えています。 50-60サイズより、60、70サイズの方が良いでしょうか、、? 最近全然涼しくなってきたのと、私が抱っこ紐になれてきたのもあり、少しずつ外に出ようかなと思…
肌着に腹巻き付きズボンで寝かせているのですが、日中出かけない限り昼間は腹巻き付きズボンを脱がせるだけで肌着で過ごしてるんですけど、やばいですかね?😣 そろそろパジャマと部屋着お出かけ着で分けた方がいいですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント