※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりろ
妊娠・出産

愛知県在住の妊婦です。秋服を購入したが、お腹が目立ち服に悩んでいます。同じ悩みを持つ方いますか?暑さに不満あり。

愛知県在住のもうすぐ妊娠5ヶ月になる妊婦です。
くだらない投稿失礼します😂

10月にはお腹出てくるし…と思い、9月に秋素材のゆったり系のワンピース等を数着購入しました。

安定期には寒くなる想定だったので、それまでは持ち合わせの服でいける!と思っていたのに、だんだんお腹目立ってきたし微妙になってきました…

パンツ等はもう履けないのも出てきて、トップスもゆったり系が少ない…周囲に妊婦であることあまりバレたくないし、隠し通せなくなりそうです…

早く涼しくなってくれないかと願いまくっております。
同じようなこと考えてる方いませんか??

今年なんなの?暑過ぎ…っていう愚痴です😂

コメント

ゆめ

愛知!一緒です!私も着る服ないです、でも買いたくもない!笑同じ服ばっかり来てます!

  • らりろ

    らりろ

    やはりそうなりますよね😭
    本当もう少しすずしくなったら、娘を妊娠していた時のワンピとかも取ってあるので沢山種類が増えるんですが😭

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

同じく愛知県です(^^)
マタニティ用の服というよりは、産後も着れるようなオーバーサイズの普通の服ばかり購入しています。
私もあんまり買いたくないので、
同じような格好です🤣笑

  • らりろ

    らりろ

    私もマタニティ用は買いたくないので、オーバーサイズのものを買うなら買っています!
    しかしこの夏を過ぎたばかり感の今の気温に適したオーバーサイズがないので同じ服ばかりです😂

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

私も愛知県ですが、私は真逆で着れる服がないから寒くならないでくれってなってます😅来月臨月なのでなんとかワンピースとカーディガンで乗り越えたい笑
夏は毎日ほぼ同じ服着てました笑
多分11月になったら一気に寒くなると思うのであと半月の辛抱だと思いますよ!

  • らりろ

    らりろ

    臨月となると逆にですねー!本当コートやカーディガンとか上着でカバーして乗り越えなければですよね😭
    妊婦洋服問題は辛いですね🥹

    • 10月16日
にゃん

全く同じです🤣
冬になるからいいか!と思ってたけどまだニットは暑いし夏は私も緩い服持ってないしで悩んでました😂

昨日、衣替えをしようと昔の服を整理してたら、ローライズのジーパンが出てきて、ちょうどお腹にも当たらないしめちゃくちゃいい位置のジーパンを発掘して嬉しくなってたところでした🤣
昔の服、見てみてください🤣🤣笑

  • らりろ

    らりろ

    それです!ニットはもちろんしっかり秋仕様の素材はまだ暑い😭薄手のブラウス位が本当にない😭

    私はもうすでに全ての服を出し、絶望の現在です😂😂😂早く涼しくなってくれるのを待つしかない状況です😂😂

    • 10月16日
りくはな

私は1人目逆にお腹がほとんど出ず臨月でも目立たなくて妊娠中に着ようと思っていた服が緩くて着れませんでした😆
この失敗を踏まえて2人目はメンズを買って使用後は旦那のパジャマとかにしてました

  • らりろ

    らりろ

    それもありごちですね😂私も部屋着はメンズ買って、産んだ後は旦那にあげました!今回もそうする予定ですが😁

    • 10月18日