
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも上の子がそうです。
下の子への奪い取る事はしょっちゅうです。あんたはお姫様か?っていつも怒ってます。。でもどこのきょうだい児も同じことしてます💦
きょうだい喧嘩はしょうがないのかなって思うようにしてます。うちは性別が違うので、成長したら取り合うなども段々と無くなるんだろうなって思って過ごしてます。
はじめてのママリ🔰
うちも上の子がそうです。
下の子への奪い取る事はしょっちゅうです。あんたはお姫様か?っていつも怒ってます。。でもどこのきょうだい児も同じことしてます💦
きょうだい喧嘩はしょうがないのかなって思うようにしてます。うちは性別が違うので、成長したら取り合うなども段々と無くなるんだろうなって思って過ごしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
私の心が狭いかもですが.. 先生に聞いて欲しいことをスタッフに用件を伝えて「できれば今日中に先生に聞いてくれますか?」とお願いしました。そのスタッフは新人らしく前に別のことをお願いしたとき、「忙しいから」と…
噂話大好きなママ友が最近うっとうしいです。笑 子供が学校も習い事も一緒で疎遠になることは難しいので、最近は薄い壁を作って話しています。 すぐベラベラ周りに個人情報を言いふらすし、他の人の情報も話してきます。 …
私の兄、年子で1つ上 小児喘息持ちで小さい頃入退院繰り返してたのに この間7年ぶりに会ったらタバコ吸ってた💧 喘息あるんだからタバコやめなよって言ったら やめれないと😅コマッタナ-
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
みんなそうなんですね😭💦
周りを知らなかったです🥲
やっぱり独占欲みたいなものが
あるんですかね??
これが続くのって
何歳くらいなんですかね🥲
ありがとうございます😭
注意の仕方を考えます。。
はじめてのママリ🔰
学校ではお友達に優しくしてる分、家では自分の思ったとおりにしたいんだと思います。娘も全く同じです。なのでなるべく家ではお姉ちゃん優先でって考えにしてますが、怒ることももちろんあります💦好き勝手にやっていいのとはまた別で、その線引が難しいですが、私も試行錯誤しながら毎日戦ってます💦
何歳くらいとかはその子の性格やきょうだい関係など様々ですが、中学生とかになればある程度は無くなるんじゃないでしょうか😅でも同性同士だと服の貸し借りとかの問題がまた別で出てきたりなど、こればっかりは巣立つまでは続きますかね🤣きょうだい喧嘩は仲良い証拠ですよ😊