※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

【子供の安全を考えて、ショートヘアの寝ぐせ直しについて安全な方法を…

【子供の安全を考えて、ショートヘアの寝ぐせ直しについて安全な方法を教えてください】

ショートヘアの寝ぐせ直しについて。
ヘアーアイロン使いたいけど、子供が動き回るようになったら危ないと思うのでいい方法ないかな?と思ってます。

ショートヘアなので、寝ぐせ直しが必須になってて…。
寝ぐせ直しウォーターとかで対応するしかないのかな…?→昔使ってたけど、イマイチだった気がする…🤔

今持っているのはカールヘアアイロンなのでかなり危ないと思ってます。
せめてコードレスで子供触らないようにするとかしないと難しいかな……っておもってて。

なにかいい手段ないでしょうか?
そのうちロングヘアーに戻すつもりなので、出来ればコスパ低めでいいやり方があれば教えて欲しいです!

コメント

ママリ

アイロンを手の届かないところに置いてるだけです😂
洗面台で使って、使い終わったら子供の手の届かない脱衣場の小窓のところに置いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    洗面台がヘアーアイロン置く場所なくて😭
    鏡台でヘアーアイロンしていますが、コードとか引っ張られたら危なそう💦と思ってます。

    洗面台なら、あまり子供も行かないので高い場所に置いとくだけでなんとかなりそうですよね…。

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど💦
    金額抑えることを考えるとわたしならコードレスのものを買うか、長い目で見て折りたたみのベビーサークル買ってアイロンを使う時はサークルの中にいてもらうようにします!
    トイレ行ってるだけの一瞬でも思いもよらぬイタズラとかするので、サークルはアイロン使う時以外でも役に立つ場面があるかと😊

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    検討してみます☺️

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じく
洗面台で使ったら手の届かないところに置くだけです✨

私はアイロンとコテする時間ない時はざっくりと後ろに低く結んで適当に後れ毛少し出してヘアアクセつけて完了してます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    洗面台がヘアーアイロン置く場所なくて😭
    鏡台でヘアーアイロンしていますが、コードとか引っ張られたら危なそう💦と思ってます。

    洗面台なら、あまり子供も行かないので高い場所に置いとくだけでなんとかなりそうですよね…。

    • 10月15日