
コメント

はじめてのママリ🔰
ウンナ母斑だと思います☺️
うちの子もありました。最初は心配でしたが、生後3ヶ月頃には薄くなり、今はほとんどないです。髪も生えたら全く存在がわからなくなりました。
念のため1ヶ月検診で聞いてみると良いかと思います。
発見した最初はアザがあってショックで、ごめんねと子どもに言い聞かせていましたが、
ウンナ母斑は幸せの証で、コウノトリのクチバシのあとだと言われています😚
はじめてのママリ🔰
ウンナ母斑だと思います☺️
うちの子もありました。最初は心配でしたが、生後3ヶ月頃には薄くなり、今はほとんどないです。髪も生えたら全く存在がわからなくなりました。
念のため1ヶ月検診で聞いてみると良いかと思います。
発見した最初はアザがあってショックで、ごめんねと子どもに言い聞かせていましたが、
ウンナ母斑は幸せの証で、コウノトリのクチバシのあとだと言われています😚
「生後16日」に関する質問
混合のやり方について🍼 生後16日、混合で育てています🍼 日中は母乳、夜間はミルクにしています。 日中の母乳は欲しがるだけあげて、夜間は3時間おきにミルクをあげていますが、(100ml)混合ってこんなかんじで大丈夫です…
生後16日目の新生児です。 搾母乳での母乳育児について質問です。 入院時の授乳指導で、2,660gで生まれ小さめ赤ちゃんということで母乳を直接吸う力が弱いので体重が増えるまでは、搾母乳+ミルクの混合でという指導を受…
生後16日、頻回授乳してるのに母乳が増えてない感じです😭 今、1日7.8回くらい60ml足してますが、もっと欲しがります💦 ・出生体重重め、吸う力強い ・乳首の形は問題なし、出も悪くないと言われた ・授乳 1日13回程度、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい(29)
自然と薄くなっていったんですね!
調べたら出来たり消えたりするみたいな事も書いてて…どゆこと〜となってます😰
そうですね、検診で聞いてみます!
上の子にはいちご状血管腫があったので💦幸い盛り上がったりせずに薄くなったので何もしないで済みましたが💦