![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのアトピー症状が心配です。季節の変わり目に悪化する可能性があるのでしょうか?顔に湿疹ができ、かゆそうで服を搔いています。熱はないですが、外出を中止しました。
もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんです。
季節の変わり目にアトピーひどくなったりしますでしょうか?
生後2ヶ月くらいから肘の内側や膝の裏、首のしわなど赤くなっていて最初はあせもと思っていましたが、保湿剤だけでは良くならずにステロイドを使ったら改善したので多分アトピーかな?と思います。
いままで顔には症状はなかったのですが、昨日の朝起きたら顔全体に湿疹ができていました。
起きて時間が経つと治ったので顔を擦りすぎたのだと思っていたのですが、今日の朝も同じようになっていました。
今日は時間が経っても治ってなくてお腹も同じくで、服の上から搔こうとしてかゆそうにしています。
熱はないんですが、今日は花公園に行こうと予定していましたが、なんかかわいそうで中止にしました…。
- はじめてのままり(妊娠9週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2ヶ月頃からなら乳児湿疹の可能性もあるんじゃないですかね?
季節の変わり目は肌トラブル多いですよ。特に今は乾燥しやすいと思います。
保湿を朝晩しっかりして、ステロイドで炎症を抑えて、見た目綺麗になってもステロイドすぐ塗るのやめずにしばらく塗ってしっかり治すと良いです👌
はじめてのままり
乳児湿疹!調べてみます。
保湿剤とステロイドが混ざったお薬を大きな容器でもらってるのでそれを続けてみます!