※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体温が上がっていても排卵していないことはありますか?昨日の検査では卵胞が19mmと20mmと2つあり、内膜は1.5cmで排卵しそうだが、まだかなぁと診断されました。体温が上がることもあるので、教えてください。

体温はもう上がってるけど排卵してないことってありますか?
昨日、病院では卵胞19mmと20mmと2つ育ってました。内膜は1.5cm。
排卵しそうな内膜だけどまだかなぁ🤔という診断で、とりあえず今日(日曜)タイミングを取っておいてねって😊
とっくに排卵してそうなグラフなんだけど、体温上がってしまうこともあるのかなぁ💦
そういう方がいたら教えてください💦

コメント

しましま

体温がぐっと下がった時に排卵する、と良く言われていますが、体温が上る途中で排卵するタイプの方もいる、全員が同じじゃないと聞いたことはありますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    さっき病院行ってきたら24mmの卵胞がありhcg注射しました!
    日付変わった今日の0:30にタイミング取ってるんですけど、今日の深夜も取った方がいいですよね…?🥺か、明日の深夜…!

    • 10月16日
  • しましま

    しましま

    連日が良い、一日おきが良い、色々な意見があるので悩みますよね。
    私は一日おきがベターかなと思っていますが。
    赤ちゃん来てくれますように!

    • 10月16日