
友人代表スピーチを頼まれたが、6年会ってない友人に戸惑い。親友ではないと感じる。要領を得ない夫婦で困惑。
【旦那の結婚式以来6年会ってない友人から友人代表スピーチを頼まれたことについて】
すっごくどうでもいい質問してすみません😂
旦那が高校の時の仲良かった同級生に結婚式に招待されて、私たちの結婚式にも来てくれた友達だそうなんですが、結婚式したのが旦那が22の時で旦那が28になるまで一回も遊んでないし連絡も取ってないのに友人代表でスピーチを頼まれたそーなんですが結婚式以来6年会ってなく連絡も取ってない友達に普通友人のスピーチって頼みますか⁈
私なら高校で仲良くなったとして今でも親交があればお願いするけどなーと思いまして😅
旦那も戸惑って何を言えばいいの?みたいな感じで夫婦で謎です😅
高校の時は仲は良かったみたいですけどさすがに親友では無くない?と思ってしまいます😅
- ママリ(1歳5ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
よく頼めるな…って思ってしまいました😅
私なら頼みませんし、そもそも連絡とってなかったら結婚式にすら呼ばないかもしれません🙄
他にいなかった、断られたんですかね🤔
旦那さんは引き受けちゃったんですか?
ママリ
そーですよね😂
結婚式来てくれたのでさすがに行かないとしてもお祝いは渡そうと思うのですがもおほぼ他人と言っても過言ではない😂
まだLINE返してないって言ってたので初めてのママリさんのコメントを見て決心がついたのでやんわり断りなって言うことにします😂