※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

子どもが知らない人多数が集まるところに、子どもを何時間いさせますか?…

子どもが知らない人多数が集まるところに、子どもを何時間いさせますか?

今日、義家族(義両親、義弟夫婦)と、うちの家族で集まったのですが、みんなうちの子を可愛い可愛いと抱っこしたり、ご飯をあげたりしていました。

でも、人見知り(途中で治りましたが)もあるし、5時間もいたので、疲れさせちゃったかな?と思いました。

それに、私もずっと子どもの面倒を見ていたので、かなーり疲れてしまいました。

次に子どもをどこか連れて行く時には、3時間くらいにしようかなと思っているのですが、皆さんはどうされていますか?😅

コメント

deleted user

10ー16時くらいですが、絶対に別室へ行って昼寝を挟むので実質3時間くらいです☺️
でも違う環境だとなかなか寝ず…笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    けっこういらっしゃるんですね!
    そうなんです、義両親のお家だと負担2時間寝るところが40分くらいしか寝なくて💦

    やはり3時間くらいがいいですよね😓

    • 10月14日
はじめてのママリ

半日くらいはいます。
人見知りする率20%くらいです。