無垢のテーブルに醤油が染み込みました泣。オイル塗装です。たった数分で泣。どうすれば取れますか
無垢のテーブルに醤油が染み込みました泣。オイル塗装です。たった数分で泣。どうすれば取れますか
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
ペーパーやすりで研磨でしょうかね?
我が家も無垢でオイル塗装ですが年1回やすりしてオイル塗っています。
とても綺麗になりますよ。
無垢のテーブルに醤油が染み込みました泣。オイル塗装です。たった数分で泣。どうすれば取れますか
はじめてのママリ🔰
ペーパーやすりで研磨でしょうかね?
我が家も無垢でオイル塗装ですが年1回やすりしてオイル塗っています。
とても綺麗になりますよ。
「家事・料理」に関する質問
最近私がお菓子作りにハマっていて(簡単なものですが)、子ども達と一緒に作ろうとするのですが、なかなかうまくいきません😅 例えばクッキーを作るときに上の子は「作りたい!お手伝いしたい!」という感じなので、卵を…
1歳3か月の子がいます! 今まで料理は目分量でずっとやってきたのですが 子供のを作るようになり、測るようにしてるのですが 慣れてないのですごいストレスです😇 調味料ごとに、大さじ、小さじってとても めんどくさ…
夜ご飯てきとうな物何作ってますか? 基本豚バラでいきたいです。 3日分下準備はしたんですが今週は 豚串、生姜焼き、塩ラーメンが水曜日までの献立です。 夫に何食べたい?と聞いても忙しいから食事に時間取られたくな…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
ぽん酢も取れますかね!?
昨日買ったばかりで、しかも高かったのでショックです泣。
無垢のテーブルってめちゃくちゃ気を遣わないといけないんでしょうか。
はじめてのママリ🔰
コップで輪染みも出来ます。
すぐに消えますがうっすら跡になったり、傷はつきやすいし、汚れやすいしで扱いは面倒ですよ。
手入れは大変ですが無垢良さはあるので気に入っています。
我が家では飲み物飲む時はコースター置いたり、ご飯の時は必ずランチョンマット敷いたり、メニューによっては新聞紙敷いたりして汚れにくくしています。
それでもやっぱり汚れますけどね😅
はじめてのママリ🔰
ポン酢でも醤油でもやすりかけたら一緒ですよ。
ママリ
ありがとうございます
やすりかけたら、シミ消えますか!?
ランチョンマットやコースター使わないとダメですよね
はじめてのママリ🔰
削るので綺麗になりますよ。
無垢ならランチョンマットやコースター必須です☝️
我が家のテーブルは10年目ですがヤスリもやっているので綺麗だけど味が出て良いですよ。
長く使うと味も出てくるので大切に使ってくださいね🥰