※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

無垢のテーブルに醤油が染み込みました泣。オイル塗装です。たった数分で泣。どうすれば取れますか

無垢のテーブルに醤油が染み込みました泣。オイル塗装です。たった数分で泣。どうすれば取れますか

コメント

はじめてのママリ🔰

ペーパーやすりで研磨でしょうかね?
我が家も無垢でオイル塗装ですが年1回やすりしてオイル塗っています。
とても綺麗になりますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ぽん酢も取れますかね!?
    昨日買ったばかりで、しかも高かったのでショックです泣。
    無垢のテーブルってめちゃくちゃ気を遣わないといけないんでしょうか。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップで輪染みも出来ます。
    すぐに消えますがうっすら跡になったり、傷はつきやすいし、汚れやすいしで扱いは面倒ですよ。
    手入れは大変ですが無垢良さはあるので気に入っています。

    我が家では飲み物飲む時はコースター置いたり、ご飯の時は必ずランチョンマット敷いたり、メニューによっては新聞紙敷いたりして汚れにくくしています。
    それでもやっぱり汚れますけどね😅

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポン酢でも醤油でもやすりかけたら一緒ですよ。

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    やすりかけたら、シミ消えますか!?
    ランチョンマットやコースター使わないとダメですよね

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    削るので綺麗になりますよ。
    無垢ならランチョンマットやコースター必須です☝️
    我が家のテーブルは10年目ですがヤスリもやっているので綺麗だけど味が出て良いですよ。

    長く使うと味も出てくるので大切に使ってくださいね🥰

    • 10月14日