※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが店内で嘔吐し、掃除した後にお礼をした方がいいでしょうか。

子どもが飲食店の待合いのところで嘔吐してしまいました。
その時は下の子のお尻拭きで嘔吐してしまって床を拭き従業員さんに袋をもらって掃除しました。
アルコールなどあれば拭きますと伝えましたが、あとはやるので大丈夫ですよと言われて帰宅しましたが後日電話や菓子折りは持って行ったほうがいいでしょうか.初めてのことで、、😢

コメント

ぱぅ

自宅以外の所での出来事だと凄く気を使いますよね😣💦

息子がまだ小さい時に同じような事がありました😭

気になさらないで下さい😊と、お店のスタッフさんにとても有難い対応をしてもらったので
後日、息子の体調が良くなってから
先日はすみません&ありがとうございましたと
食事を終えてお会計も終えた後、皆さんで召し上がって下さいと菓子折り持っていきました🙈✨

私自身の自己満足ですが、やっぱり子供の事で助けてもらったりすると、お返ししたい!有難い!と思ってやった事なので
はじめてのママリさんのお気持ちとか、考え次第だと思います😊♥️

持って行かない事が非常識!とか、そういった事はないですよ(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます♪ほんとに突然の事で、床に嘔吐してしまって申し訳なくて💦
    ひとまず大体の嘔吐物の処理はしてゴミ袋には入れましたが、その後は店員さんがやりますよと言ってくださりお任せしてしまいました。。
    後日、謝罪と菓子折りを持っていこうと思います!

    • 10月14日