※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の実母は義母(私からすると祖母)ととても仲がいいです!母はよく「お義…

私の実母は義母(私からすると祖母)ととても仲がいいです!母はよく「お義母さんとお義父さんがいたからここまでやって来れた」「パパ(実父)よりも私を大切にしてくれた」「ここにお嫁に来れて良かった」とよくいいます。今は祖父母どちらも亡くなってしまったのですが、しょっ中お墓参りに行き花やお酒を持って行っています。お葬式でも一番涙していました。


私はそんな家族の元で過ごしていたので、私もいつか結婚したら義両親とは良好な関係になれたらいいなと思っていました。

しかし、癖強な義両親、結婚前から苦手でしたが妊娠をきっかけに心の底から無理になりました。

大切にされてる実感やお嫁に迎えられた実感などは当たり前に沸かず、いつまで経っても息子(旦那)が可愛くて可愛くて仕方ないようです。

息子と孫にさえ会えたらそれでいいタイプなので、なんだか寂しくなるしこれから一生付き合っていくんだよなーと。

うちの母と祖母みたいな関係が珍しかったのかなぁ

私はこれから一生義母にされたこと忘れないし
一生好きになることも仲良くなることもないだろうなぁ

ぼやき失礼しました

コメント

マチル田

お気持ちよく分かります😓
夫のことはもちろん好きで結婚したわけですが、義家族はちょっと無理だな…て感じです。
同居なので毎日イライラしてます😇
冷たいと思われるかもしれませんが、これから先、義家族のお葬式があっても私は一切泣かないだろうなと今から確信しています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居されてるのですね😥同居だと余計に嫌なこと腹立つことたくさんきっとありますよね…旦那さんにイライラ聞いてもらってストレス溜めないでくださいね😣

    私も申し訳ないですが絶対泣かないし内心ホッとしてしまうと思います…😩😅

    • 10月14日
i.mama

私の母も義母(私の祖母)と仲いいので、絵手紙が送られてきたり、プレゼント送り返したり旅行行ったりと楽しんでいます。
私も自然と義母とはこんな関係になれるのかなと思っていましたが、全くでした(笑)
職場の人で息子が最近結婚した人が言っていましたが、息子は結婚するとお嫁さんのものになるから嫁に取られた気がしていい気はしないんだよと言ってました😂そんな感じなんですかね…
うわ、面倒くせって思った記憶があります😂
義母との関係よりも実母との関係が楽だし気を使わないので結局実家ばかりになってしまってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい頃の環境が自分にとっての普通、当たり前なので、義母と良好な関係になれると思いますよね🤣全くです🤣

    嫁に取られたってめんどいですね😥でもそう思う義母って多そうですよね…

    私も実母とばかり会うし頼るしで義実家とは全く会いません😮‍💨

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

時間が解決する事もあるかもって思います💦

最初からいい嫁いい義母もいるかもしれませんが、途中でよくなる場合もあるのかなって思います💦

私は子供が10歳になって、やっとママリさんのお母さんのような気持ちになれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに時間が解決することもあるかもしれないですよね!今は本当に無理!って感じなので想像できないですが、いつか普通くらいの関係性にはなれたらいいなと思います😂😂

    • 10月14日
そんなこと言わないで💓

なんだか安心してしまいました🥲💕
私の実母は義母と仲良くなくて、なんならそれを私は見たり実母から聞いたりして育ちました…。
で、やはり私も義母とうまくいかず…。
ちょっと育ちのせいかな〜って思っていましたが、違うんですね😣
私はある意味悪くないって知れて良かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然関係ないですよ!!笑
    母と祖母の関係見てても、私と義母は激悪なので🤣🤣私は義母とは仲良くしたほうがいいよと昔から実母に言われてたので、結婚してからの現実のギャップがすごいです🤣

    • 10月19日