お出かけ 七五三の御祈祷は必要ですか?厄除けをした後にも、七五三の祈願はおすすめです。 七五三さんについて質問です。 今月七五三さんのお詣りに神社に行きます。 七五三詣り成長祈願というのがあるのですが、今年のお正月に娘の生まれ年が本厄に入っていた為厄除けをしました。別に七五三の御祈祷はした方が良いのでしょうか? 最終更新:2023年10月15日 お気に入り 七五三 神社 お正月 ぶるう(生後8ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント ミミ 厄除けしたのはりっきさんで、 成長を祈祷するのは娘さんなので、別に考えた方が良くないですか? 10月14日 ぶるう 厄除けしたのも娘です💦 10月14日 ミミ あ!ならもう雰囲気だけお参りして撮影して帰ってもいいような🤔 10月14日 ぶるう スタジオアリスで着付けもしてもらうんですが、着物着ときながら御祈祷なしって変ですかね?💦 10月14日 ミミ 上の子のときは何組かいたので数回に分けて祈祷してたので どの人がしたかしてないかは全く分からなかったです。 私なら気にしません🤣 七五三シーズンでないなら目立つかもですが🤣 10月15日 おすすめのママリまとめ 帰省・お正月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お正月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お正月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぶるう
厄除けしたのも娘です💦
ミミ
あ!ならもう雰囲気だけお参りして撮影して帰ってもいいような🤔
ぶるう
スタジオアリスで着付けもしてもらうんですが、着物着ときながら御祈祷なしって変ですかね?💦
ミミ
上の子のときは何組かいたので数回に分けて祈祷してたので
どの人がしたかしてないかは全く分からなかったです。
私なら気にしません🤣
七五三シーズンでないなら目立つかもですが🤣