※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三のママの服装で着たらだめなカラーとかってありますか?だめというか、暗黙のルールというか、、💦

七五三のママの服装で着たらだめなカラーとかってありますか?
だめというか、暗黙のルールというか、、💦

コメント

deleted user

お子さんより目立つ格好は良くないと言われました!🙆‍♀️
子供がシンプルな着物なのにママはめちゃくちゃ派手!とかは良くないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    黒系でも大丈夫でしょうか?
    お祝いごとなので、暗いのはよくないんですかね😣

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    黒で良いと思いますよ🙆‍♀️
    喪服じゃなければ!

    • 10月14日
ママ

子供より目立つような色合いとか服装は避ける…くらいでしょうか。

あとは、お詣りをするならカジュアルすぎない服装をする。とか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    黒系はどうなんでしょうか?暗すぎるとよくないでしょうか💦

    • 10月14日
  • ママ

    ママ


    黒は正装の色なので、全然構わないと思いますよ。

    • 10月14日