※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

人工授精とタイミングで確率の違いは本当でしょうか。医師の意見を知りたいです。

人工授精はタイミングとあまり確率は変わらないというのをネットでみましたが本当でしょうか?
お医者さんから聞いた方いらっしゃいますか?

無理やり仕事の都合つけるのがしんどいので、人工授精ではなくタイミングでもいいのかなぁと思って質問しました。

量は少なめですが、精液検査はすべて基準値を一応超えています。性交障害などもありません。
上2人自然妊娠しています。

コメント

m

二人目の妊活がうまく行かなかったので産婦人科でタイミング法を受けてました😊
二人とも特に問題はなかったのですが、半年経っても出来なかったので私的に次のステップは人工授精かな?と思ってましたが、私達夫婦の検査結果の場合人工授精をしてもタイミング法と変わらないので、次のステップは体外受精だと言われました。
結果8ヶ月目で体外受精を検討し始めた矢先に妊娠して無事自然分娩で出産できました☺️

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます。
    検査結果をもとに、はっきり言ってくれるお医者さんだと信用できますね!

    検査結果見たらお医者さんから判断できるということですよね!
    タイミングと変わらないのか再度聞いてみたいと思います😓

    • 10月14日
m

私が通ってた産院は妊活希望で行くとすぐに夫婦の検査がありました😊
無駄に時間を使わず的確に治療を進めてくれる感じだったので良かったです♪
ちなみに産み分けの事も聞いてみましたが、そこの院長先生曰く産み分けは確たる実績がないため医院ではしてないです。
産み分けのゼリーなどは精子が絡まってしまい妊娠自体しにくくなるので絶対使わないで下さいと言われたので途中まで使ってましたが辞めました😓

deleted user

タイミングと然程変わらないみたいですよ🙂
ただタイミングは膣内、人工授精は子宮に性液が入るので少しは…的な感じです🙂

精液検査も基準値を超えて、自然妊娠もされてるなら無理に人工授精じゃなくても良いかなと思います😊

すずむし🐻

人工授精の方がタイミング法より確率が上がる方も中にはいらっしゃると思います!
私が通ってた不妊専門クリニックの先生が言われていた人工授精に適しているケースは、
・男性側に問題がある場合(人工授精では良い精子を集めて子宮に入れる)
・性交時に奥まで精子が届いていない場合
と伺いました。
私の場合は人工授精を3回したんですが、そこに至るまで期間が長かったことや今後の将来設計のことを考え体外・顕微にステップアップしたところ、ステップアップ後一回で妊娠することができました✨
うまくいくことを願っています☺️

ママリ

人工受精とタイミングは数%しか確率は変わらないと医者から言われました!!
確か差は10%もいかなかったはずです。

なので、人工は割とすぐ辞めてステップアップしました。保険適用外の時期でしたし…

ママリ

返事が遅くなりすみません💦
みなさんありがとうございました。
今回はちょうど休みやすい日に人工授精になりそうなのですることにしましたが、
次回からの参考にします!ありがとうございました😊