![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳腺が発達してきたからでしょうか??
固くなったり張ったりはしますが、しこりは特にできていないです。
マンモグラフィはできないですがエコー検査はできると思うので、心配なら乳腺科を受診してみると安心できると思います😊
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
わたしは胸というより脇に近いところに2つくらいしこりがあります🤔
この間の妊婦健診で相談したら触診してくれて、乳腺の発達でしこりが出来てるだけだと思うと言われました👀
一人目は出産の直後から脇がボッコボコのしこりだらけになったのでなりやすいのかもです🫨
でも胸だと心配ですよね💦
乳がんのしこりは動かないとも聞きますが例外もあるだろうし💦
何もないことを祈ります🙏
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
妊婦健診でも触診してもらえるのですね😳
乳腺の発達でもしこりのようになるのですね…!
もう一度体勢を変えて触ったところ、一部分ではなく全体が硬い感じに思えたので、しこりじゃないかもしれないです…🤔
私も乳腺の発達でありますように😭- 10月14日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
1人目妊娠中期あたり(現在28歳、当時22歳)に、何も症状は無かったのですがふと乳がんが心配になって初めてのエコーで検診をしに行きました😣
結果妊娠中だったため乳腺の発達だったのですが、乳がんの疑いありとされ、総合病院へ紹介されて、大きな病院で細胞診までしました。何度か通い、妊娠中で乳腺は発達してるけどこれは癌では無いと思う。と診断され産後も何度か通いました。
妊娠中でもエコー検診はしてくれるので心配なことがあれば是非診てもらってください!
ただ私のように誤診?もありえますが、放っておくよりマシだったと思いました!
そこから毎年エコー検査に行くきっかけになったので☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね…!
やはり病院で診てもらって安心した方がいいですね😖
参考になります🙏✨- 10月14日
![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩羽
下の子の時に妊娠4ヶ月の頃
小豆ぐらいのしこりを見つけて
そこからどんどん大きくなり
出産前にはピンポン玉ぐらいになり
出産したら乳腺発達がすごいからか
一気に大きくなり
入院中看護師さんにも
また大きくなった!?とびっくりされるぐらいで
最終的に野球のボールみたいになりました💦
妊娠中に検査して悪性ではないとなりましたが
やっぱり怖かったです💦
断乳して数カ月してとりました💦
葉状腫瘍というものかなということでした🤔
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そんなに大きくなることがあるのですね?!?!
怖過ぎます…😱
私も様子を見つつ、産婦人科でも相談してみようと思います💦- 10月14日
-
詩羽
産婦人科で相談して
乳腺科で診てもらうよう紹介状もらって行きました💦
乳がん検診もかねて
エコーで診てもらってって感じです💦
妊娠中なのでとることもできるけど
万が一赤ちゃんに…みたいな話になったので
延ばし延ばしにしてたら
みるみる大きくなって💦
悪性ではないと出てるし
それからもそこで乳がん検診すれば引っかからないからと言われたのに引っかかり😅
この大きさを見逃す訳にはいかないって市の方から言われて
毎年そうなるならもう取りたいと伝えて取りました💦
しこりを触って動くようなら乳がんではなさそうみたいな感じでしたよ🤔
根付いてる感じで動かないとよくないのかな💦
何もありませんように…
不安になりますよね💦- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…😭
やはり妊娠中は取るのは難しいのですね😖
悪性ではなくても本当に不安でしたよね😩
そうなのですね!!
触って動くのと、昨日より柔らかくなっているので何だか違う気もしますが、大きくなっても怖いのでどこかのタイミングで聞いてみます😣
詳しくありがとうございました!!- 10月14日
-
詩羽
私が分かったのは4ヶ月頃なので
早めならとることも可能でした💦
でも麻酔やらお薬やらあるし
万が一…と思うと踏み切れず…
産んでしまえばもう私の体は好きにして〜って感じなので
産んでから思い切り切ってもらいました😅
あと少しで赤ちゃんに会えますね♡
乳腺の発達もあるだろうし
そのせいだけならいいですね😊- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
私ももし取るなら赤ちゃんにリスクがない状態がいいので産後がいいです😭
乳腺の発達であることを祈って頑張ります、ありがとうございます🥹💕- 10月14日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
硬くなるのは、全体的にでしょうか?
しこりなのか硬くなっているだけなのかいまいち分からず…😭
次の妊婦健診の時に聞いてみます😢
ママリ
全体的にもっちり固くなったような感じです。
胸のことわからないですよね💦
20代の時、しこり!?と思って受診したら、これは乳腺ですね〜と言われたこともありますし、素人判断は難しいです🥲
健診で聞いてみてください☺️
はじめてのママリ🔰
体勢を変えて触ったところ、なんだか全体が硬い感じになりました😇
聞いてみます、ありがとうございます🙇♀️