※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【パウパトロールについて教えてください】パウパトロールって放送して…

【パウパトロールについて教えてください】

パウパトロールって放送してますか?知ってますか?
いいねかコメントで教えて貰えると嬉しいです。

最近夫の地元に引越したんですが、息子の好きなパウパトの日だなーと思って見ようとしたところ、テレ東だからやってないよと言われました🤣🤣🤣

普通にイオンとかにもパウパトグッズ置いてありましたし、そんなことある⁈と今年1番の衝撃だったかもしれません🫠放送してないアニメのグッズとか売って売れるのか?と単純に気になりました笑

ちなみに小学校の頃もポケモンも見れる家と見れない家があったそうです😳

コメント

はじめてのママリ🔰

放送してて、パウパトロール知ってる。

はじめてのママリ🔰

放送してないけど動画サイトなどで知ってる。

はじめてのママリ🔰

そもそも知らない、見たことない

ぼーの

青森出身なのですが、
住んでる地域によってフジテレビ系列が映る地域映らない地域ありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    同じ県内でもということでしょうか?でしたらこちら(静岡県)と多分同じです🤔夫はアンテナの都合⁇のようなことを言ってました。

    やっぱりそういう地域は他にもあるのですね!参考になりました🙇‍♀️

    • 10月13日
  • ぼーの

    ぼーの

    同じ県内でもです!なんなら市内でも😅

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度コメントありがとうございます😊

    市内もでもなんですね!夫が友達の家も見れたり見れなかったりと言ってたのでまさに同じようです!

    今はネットとかで色々見れたりするので、大分便利になりましたよね☺️
    小学校当時に見れない家だったら、会話に入れず切ないかなとかもなとか想像してしまいました😂💦

    • 10月14日
あき

コメント失礼します!
私が住んでる地域は少し前から放送が開始されました!
うちはケーブルテレビでテレ東が映るので見ていましたが、グッズは普通に売ってるけど普通のテレビでは見れない番組でした😂
でも、地域で放送され始める前から人気だった印象です!
ちなみにうちの地域の放送は金曜日ではなく日曜日なので、もしかしたら違う曜日に放送してたりしないですかね…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    後から放送が開始することもあるのですね!羨ましい限りです〜🥺✨

    地域で放送される前から人気だったんですね‼︎それならおもちゃ売り場にあるのも納得です。

    夫が調べたんですが、やってなかったんです😱ハッピーセットのDVDでパウパトロールの放送日が金曜日と日曜日となってて、日曜日やってないぞ⁇と疑問でしたが今謎が解けました😆(笑)

    • 10月13日
ママリ

広島に住んでますが、テレ東やってないです…
私は岡山から引っ越してきたのでテレ東ないのビックリしました😂
だから夫もおはスタとか知らないんですよ。笑
変な時間にアニメやってることあります😂
今はTVerとかネトフリとかで簡単に観れるのでそんなに困ることないのかなーと思いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    岡山はあって広島は見れないんですね!隣の県なのにって感じですよね😂(私は今静岡で愛知から越してきたのでこれまた隣の県です……しかも反対どなりの三重は見えるとか笑)

    わたしもおはスタめっちゃ見てました!明日聞いてみます笑

    大半の物はどこかのサイトを辿れば見れますよね!諦めて長期休暇に有料チャンネル契約してみます🤣

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    見れないの悲しいですよね😭
    ぜひ聞いてみてください!
    私は、じゃあおっはー👐も知らんの?って聞いたら香取慎吾のやつだと思ってた。と言われました😂

    ピラメキーノとかもしらなかったので話通じないです😂笑

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の地域は地デジ前は見える家と見えない家があって、(そこも⁇ですが)夫は画質悪いながらも見える家だったので見てました(笑)

    おっはーもおはスタからですもんね!

    うちはポケモンのポリゴンショックとかそもそも見てる子供が少なかったから!と言ってました🤣

    子どもの頃のテレビの話題なんて共通じゃないと思いもしないので、話通じないのびっくりしますよね😂常識が覆るというか……

    • 10月14日
まる

うちは関西なのでテレビ大阪でパウパトやってますが、同じ校区にはテレビ大阪映らない家庭もありますよー!
子どもの頃も、私の家はテレビ大阪映らななったけど同じ校区内の祖母の家は映ってました😂なので祖母の家で録画してもらってました!

ちなみにパウパトはテレビで見る前から、グッズ等でキャラクターは知ってましたし、のりものヒーローズ(幼児向け雑誌)に載ってたりで知ってて、YouTubeで見てみたり、DVDレンタルして見てました☺️テレビでやってる!と知ってからテレビで見てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ校区内で!夫も友達も観れる家と観えない家があったと言ってたので同じ感じです。

    祖父母の家が近くて映るのすぐ観に行けて、とても助かりますね🎵うちはいつみれるかわからないですが県外の私の実家でとりあえず録画して貰ってます🤣

    グッズから認識するパターンもあるのですね!それなら放送してない地域でグッズ展開してるのも納得です。他の幼児雑誌もパウパトロールの付録とかよくついてますもんね😊

    YouTubeはもう大体知ってるエピソードが多いのでDVD借りるのもいいですね🙌

    • 10月14日