コメント
一型糖尿病ママ
親戚の姉が児相を通して施設に子供を入れた時は養育費はなかったそうで、変わりなく市の助成金などからお金を出すと言われたそうです
一型糖尿病ママ
親戚の姉が児相を通して施設に子供を入れた時は養育費はなかったそうで、変わりなく市の助成金などからお金を出すと言われたそうです
「うなる」に関する質問
完全に自分の不注意でドアに指2本挟んで爪根元から折れました😭😭😭😭 痛すぎていい歳した大人が泣きながら病院いって恥ずかしい😔 2本とも爪剥いでもらって生え変わるの待ちます😔 子供じゃなくてよかったしこうなるからちゃん…
2人目ほしいけど夫とセックスしたくないです 同じだった方いますか? 2人目できましたか? 妊娠中はつわりがキツかったので またそうなると考えるとしんどいです 今3歳の息子がめちゃくちゃ可愛いです つわりで関わり方…
最近お腹の子の性別聞かれて男の子というと「もう1人だね!!」「じゃあ3人目は女の子だね!!」と言われることにもやっとします 実際私も性別わかるまでは女の子であることに少し期待してましたが、男の子は男の子でいいなっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Pipi
子供本人にも養育費は必要なくなるってことですかね?😳
養育してない親権者に払う必要はないと思ってましたが
養育費自体なくなる…って感じですかね🥺🙌
一型糖尿病ママ
姉の場合は市の助成金を使う事しか話をされなかったそうで、どこに振り込むなどの話は全く無かったそうです
Pipi
そうなんですね!
ありがとうございます🙌