
コメント

ちゃん
それならもう昼寝なしで夜早く寝かせる方を選択しちゃいます😇
めちゃくちゃ体力ある子なんですね😭

はじめてのママリ🔰
息子、2歳前にお昼寝しなくなりました。お昼寝から起きるととても機嫌が悪く、あやすのも大変で早めにお風呂夕飯済ませて20時前には寝かせてました。
トータルで睡眠がきちんと取れてればお昼寝しなくても大丈夫だそうですよ。以前何かの記事で読みました。
ちゃん
それならもう昼寝なしで夜早く寝かせる方を選択しちゃいます😇
めちゃくちゃ体力ある子なんですね😭
はじめてのママリ🔰
息子、2歳前にお昼寝しなくなりました。お昼寝から起きるととても機嫌が悪く、あやすのも大変で早めにお風呂夕飯済ませて20時前には寝かせてました。
トータルで睡眠がきちんと取れてればお昼寝しなくても大丈夫だそうですよ。以前何かの記事で読みました。
「昼寝」に関する質問
1歳になる前から起きている時間が長くなり、今まで通り朝寝昼寝をさせると夜に影響するのでリズムが難しくなりました。 普段6時起床19時就寝で、まだ自宅保育なので就寝時間を遅める予定はありません。(夜ゆっくりする時…
寝不足なのに1〜2時間昼寝するとかえって具合悪くなって動けなくなる事多いんですが同じ方いますか😭? 昼寝から起きるとだるかったりなんとなく気持ち悪かったりして気分最悪になります🫠
11ヶ月の子の睡眠リズムが朝寝1回がしっくりというなんか変わってるスケジュールなのですが、昼寝1回に移動させたいのですが同じだった子いないですかね?? もう少し大きくなると自然に変われますかね? 7時半起床 10時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌻
いややっぱりそうなりますよね😭しかも昼寝の時間も綺麗にバラッバラなのでもう逆に寝かせないようにします笑
体力ありすぎて私、20代前半で一応まだ若いはずなのにもう着いて行けません…