妊娠・出産 6週で胎嚢の成長が止まっている可能性があり、流産の兆候として血が出るかもしれません。しかし、病院に行かずに来週の診察でいいでしょうか? 6週で病院に胎嚢の成長止まってると思うから、 流産だと思う。血が沢山出ると思うよ。と言われてる場合 血が出ても病院行かず、来週診察でいいでしょうか? 最終更新:2023年10月14日 お気に入り 1 病院 妊娠6週目 流産 胎嚢 はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月) コメント h☆ 自然流産する時は本当に大量に血が出るので、そのままほっとく事出来ないと思います😅でも、まだ1週間だと流れないと思います!! 10月13日 はじめてのママリ🔰 ほっとくことができないと言うのは、 病院に行かないといけないレベルってことですよね💦 5週で止まっているのでもう出てくるかと思いました。 勉強になります^ ^ ありがとうございました。 10月14日 h☆ 流産確定で手術を控えて いたのですが仕事の関係で 少し先の日程にしていたら 手術予定日の2日前に朝から 陣痛のような腹痛がきたのと 出血があってからの大量出血 でした🥺朝の時点で連絡するとすぐ病院に来てと言われて 行って、手術なしの完全流産 という診断になりました!! 10月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠6週目・胎嚢・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠6週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・流産・安心に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・流産・手術に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 腹痛・妊娠6週目・流産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ほっとくことができないと言うのは、
病院に行かないといけないレベルってことですよね💦
5週で止まっているのでもう出てくるかと思いました。
勉強になります^ ^
ありがとうございました。
h☆
流産確定で手術を控えて
いたのですが仕事の関係で
少し先の日程にしていたら
手術予定日の2日前に朝から
陣痛のような腹痛がきたのと
出血があってからの大量出血
でした🥺朝の時点で連絡するとすぐ病院に来てと言われて
行って、手術なしの完全流産
という診断になりました!!