※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のお子さんが身の回りのことができない悩みです。焦らずにサポートが必要です。

2歳で自宅保育、兄妹なしです!
お子さんはどこまで自分のことできますか?💦
うちの子は興味がないのか
洋服を着る脱ぐ、靴下を履く脱ぐなど身の回りのことができません💦
教えてもすぐ諦めて持ってきます…
焦った方がいいですよね…😭
批判コメントはいらないです

コメント

はじめてのママリ🔰

焦る必要ないです!🤗
うちも2歳1ヶ月の第二子が居ますが、できるのは靴下を脱ぐだけですよ🤣それも脱がなくていいタイミングでわざと脱ぐときだけです笑。

だんだん出来るようになりますから大丈夫🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママが手伝ってあげることってマイナスなんかじゃないです!

    手伝ってあげることで、お子さんも周りの子が困ってたら助けたり手伝ってあげられる子に育ちますから🐣

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいお言葉ありがとうございます😭
    なんか涙が出ました、焦らずにやります!
    ありがとうございます!

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

うちもですよー!
うちは2歳半ですがやれるのに「ママやって〜」です😂2歳ころだと靴下を脱ぐ、靴を履く、ズボンを履く(お尻丸みえ)くらいしかできなかったです(笑)それも全然やろうとしなかったですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんにもやろうとしないので不安すぎます😂

    • 10月13日
🌸

2人とも3歳で幼稚園入園してからです🤣
全然焦ってなかったです笑
下の子なんて幼稚園入るまでコップ飲みも出来なかったですよ😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ聞いてちょっとホッとしました!
    ありがとうございます!

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子は2歳5ヶ月ですが、最近ようやくちゃんと一人でできるようになりました!
2歳0ヶ月のときは全然何もできなかったですよ〜😀
私は焦らなくても大丈夫かな、と思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ごめんなさい2歳半でした😇

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    焦らずに娘のペースに合わせようと思います😭

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

おむつ、靴下、靴を自分でできるようになったのは確か2歳半ごろ、洋服を着脱できるようになったのは2歳9ヶ月ごろですよ!
保育園行ってたり上に兄姉いれば早いかもしれませんが全然焦らなくていいんじゃないでしょうか?
私はお恥ずかしながら着替えなどを自分でさせるという意識が弱くていつまでも私がやっていて、2歳半ごろに周りの子は結構自分でできるらしいと気付いて&子供が自分でやると言い出した、のがきっかけでした。
全然大丈夫と思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ焦らなくていんですね😭
    ありがとうございます😭

    • 10月13日
ママリ

うちも全然出来ません💦靴下だけは脱げますが言葉も単語数個だけですしトイトレなんかもまだまだです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    靴下すらです😭
    トイトレも全然してません😂

    • 10月13日
きなこ

2歳2ヶ月です!
靴下履こうとしますが履けません!脱ぐのは成功率70%くらい🤣
洋服は着ようとしますが着れませんし脱げません🤣ボタンついてるジャンバー的なのは脱げます!

まだぜーんぜん焦る必要なくないですか?😊
母子手帳みると3歳の欄に「衣類の着脱を1人でしたがりますか?」で4歳の欄に「衣類の着脱ができますか?」です!
まだ2歳ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうか、母子手帳全然みてなかったです←笑
    ありがとうございます😭

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

うちも2歳の娘が自宅保育ですが何にも自分でやりません😂
ママがやって〜!です。
自分でやらせようとしましたがイヤイヤ期もあるのか逆効果でますますママがやって😡ってなるので、
もういいや〜とやってあげちゃってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期…そうですよね、それもありますもんね!
    ありがとうございます😭

    • 10月13日
yuka

あと数ヶ月で3歳、わたしがやってます😍笑
靴下、ズボン、靴は履けますが、トップスは前後逆になることが多いです!できるのにやって〜!!!って言われることが多いです😂
焦らなくて良いです!本当に本当に焦らなくて良いです!!!!笑
着替えさせてあげられるのも今だけなので全部やってあげちゃお💓ぐらいで大丈夫です😂もし余裕がある時に、一緒に履いてみよー!って軽く教えてあげれば良いかな!?と思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    焦らずにいきたいと思います😭

    • 10月13日