※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが、おすわりするのをやめたら心配ですか?

今日、生後8ヶ月になりました!

数日前に、四つん這いの状態から1人おすわりしてたのですが、それっきりやりません😅
こちらでおすわりさせるとできるのですが、それはさせてません。

遅すぎますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

やる気になったら急にすると思います☺️!自分のタイミングだと思います🌟

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🥲
    やらせればできるので、息子のやる気ですよね😂
    確かにやる気は無さそうです笑笑

    • 10月13日
ぱな

もうすぐ9ヶ月ですが、最近やっと、たまーに座るようになりました!👶🏻
まだ数回しか見た事ないので気まぐれですかね😂🫶🏻

  • ママ

    ママ

    やる気ない同盟ですね🤣🤣笑
    私もまだ一回しか見たことなくて笑

    • 10月13日
ママリ🔰

わたしの娘も自力では座りません😂
早く自分から座ってくれ、、って思ってます😂
やる気がないのか、、つかまり立ちの方が
今はやる気あるみたいでそればっかり😂😂
人の体使って立ったりしてます笑
まあ、いつかは座るだろうと思って
待ち望んでます!!

  • ママ

    ママ

    同じですね😂
    まあいつかは座るんですけどね、、、その日を楽しみにしてましょう笑笑

    • 10月14日